[转日站评测]BANDAI: 25年7月 S.H.F系列 <鬼灭之刃> 猗窝座

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2025-07-17 19:19 发布于 广东

1楼

フィギュアーツ 猗窩座 レビュー

S.H.フィギュアーツ 猗窩座のレビューです。

DSC_3643DSC_3644

全身。これまでのSHF鬼滅シリーズ同様プロポーションはアニメのイメージに忠実で、独特な肌の色や模様なども違和感なく再現されてました。

DSC_3599

顔。いつも通り再現度はかなり高く、輪郭や目鼻などのパーツなど原作そのままで、瞳の上弦と参の文字も正確にプリント。



顔のラインも綺麗にプリントされ、髪造形もシャープかつ生え際なども自然でした。

DSC_3604

別表情の笑顔。

DSC_3606

猗窩座らしい余裕の笑みを浮かべた表情。口の形が少し綺麗すぎる感はありますが、出来は概ね良好。

DSC_3612

別表情の食いしばり顔。

DSC_3614

こちらは感情的になった怒りの表情。目も見開き迫力ある雰囲気に仕上がってました。

DSC_3618

別表情の笑顔その2。

DSC_3620

目線が右向きになってますが、「お前も鬼にならないか?」などの相手に話しかけるシーンに近い表情。口の塗装も綺麗でこちらも出来は良好。

DSC_3626

別表情の無表情。

DSC_3627

こちらは童磨との絡みの時などにあった感情が無い無表情。最近のアニメキャラアーツらしく表情は全5種とかなり多めでした。

DSC_3632

各部位など。体型は作中のイメージ通りやや細身で筋肉質。独特な肌の色や体の模様などもアニメに忠実な作りでした。

DSC_3634

腰回り。紐は軸接続になっており角度など調節可能。



腕や足。腕部も二の腕や前腕などしっかり筋肉が付いた造形になっており、脚部もズボンのしわや数珠、足の指など精密に造形塗装。

DSC_3637

背中。腰の紐3本は前と同じく軸可動。

DSC_3674

可動は腰が引き出し式になっており、首共々大きくスイング可能。肩も高く曲がり、肘膝も深く曲げることが可能。

DSC_3675

股関節は引き出し式では無いですが前後横に広く動き、接地性もかなり高かったです。

DSC_3678

肩は30度程引き出し可能。服は軟質素材でした。

DSC_3576

オプションは手首のみと少なめ。

DSC_3666

同じSHFの炭治郎やfigma版猗窩座と。figma版が筋肉やズボンの造形などややいまいちだったので、後発なだけあって今回はその辺が完璧で良かったです。

DSC_3687

適当に何枚か。

DSC_3689

可動は前述の通りかなり良好。

DSC_3725

首腰もしっかり回転可能。

DSC_3726

関節も硬く、バランスをとれば片足立ちでも自立可能。

DSC_3772

冠先割。股関節周りもかなり柔軟でした。



蹲踞ポーズは流石にちょっと厳しいですが、差し替え無しでこれだけ出来れば個人的には十分でした。

DSC_3905

戦闘中なども基本的にニヤついてるキャラなので食いしばり顔や無表情は使い所が限定される感じでした。

DSC_3897

煉獄と。

DSC_3863

対決。

DSC_3869

炭治郎、義勇とも。

DSC_3791

終わり。以上、S.H.フィギュアーツ 猗窩座のレビューでした。


これまでのSHF鬼滅シリーズ同様、後発なだけあってプロポーションや筋肉造形、顔の再現度などかなり高く、肌の色やライン、ズボンのしわなど細かい所までしっかり作り込まれていて、完成度の高い出来に仕上がってました。

可動も全体的に良好で、腰や股関節などは特に柔軟に動くようになっており、作中の技の動きなども大体再現出来る感じで、表情パーツも多く遊びの面でも不満点は無かったです。

次の映画のサブタイトルが「猗窩座再来」となってるくらいなので、原作以上に出番も盛られそうですし、出来も良いのでオススメです。




本帖最后由 联邦の吉姆 于 2025-07-17 19:44 编辑
0

点个赞吧~(1)

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾