4月13日開幕 大阪・関西万博「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」新たな映像・写真が到着!富野由悠季監督のメッセージも!
7月20日に万博会場内にてオーケストラコンサートの開催も決定!

新たに公開された映像・写真では、ガンダムパビリオンで来場者を迎える「実物大ガンダム像」と、パビリオン内部で展開する大迫力の没入体験が紹介されている。
また、同日発売となる公式ガイドブックに寄せられた『機動戦士ガンダム』富野由悠季総監督のメッセージの一部が先行公開されたほか、ガンダムパビリオン内で体験できる新作映像『GUNDAM: Next Universal Century』に登場する「ジオング タイプMA」の設定画も到着。
さらに、7月20日(日)に万博会場内にて「ガンダムシリーズオーケストラコンサート “Next Universal Century”」の開催が決定。大阪交響楽団の豊かな音楽表現と、西川貴教さん他ゲストによる多彩なパフォーマンスが繰り広げられるので、ぜひチェックしておこう。
このほか、パビリオンの出展を記念して「ガンダムメタバース 第4回期間限定オープン」も4月21日(月)より実施決定。「実物大ガンダム像」をアバター視点で様々な角度から楽しめるほか、関連商品を購入することができる。こちらもお見逃しなく。
【目次】
・『機動戦士ガンダム』富野由悠季総監督のメッセージ
・ガンダムパビリオンの新たな映像・写真
・「ジオング タイプMA」の設定画
・ガンダムシリーズオーケストラコンサート “Next Universal Century”
・ガンダムメタバース 第4回期間限定オープン
『機動戦士ガンダム』富野由悠季総監督のメッセージ
■富野由悠季総監督 メッセージ(一部)
「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」でご覧いただいたものは、言ってしまうとまだ全部夢物語です。
夢物語なんですけれど「そういう可能性があるのだから未来に対して絶望しないでいただきたい」と、言えることが大事なんです。 (中略) 未来が真っ暗ではないという感触を得られるのはとても大事なことです。そういう未来に繋がる研究やビジョンに触れると、50年100年たっても人類の未来のためにやるべき仕事があるんだという希望を感じることができるのです。そういう意味で「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」が、大阪・関西万博という場所で展示されるものとしては、素敵なものになっているのではないかと思います。多くの人に見ていただいて、人類の未来と可能性についての認識を高めていただければ幸いです。
発売日:2025年4月13日(日)
価格:3,850円(税込)
仕様:A4縦型冊子(縦297mm×横210mm)/A4冊子カバー付き
ページ:128ページ+表周り:4ページ 予定
※2025大阪・関西万博公式ライセンス商品
販売場所:大阪・関西万博「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」販売コーナー
※万博会場外での販売も予定
『機動戦士ガンダム』総監督 富野由悠季監督のメッセージをはじめ、パビリオンの外観、内観の撮りおろし写真や、森田 繁氏(スタジオぬえ)による世界観の解説に加え、登場するモビルスーツの設定画やスペックも詳しく紹介。また、映像を監督した辻本貴則氏をはじめとするスタッフのインタビューなど「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」の魅力が詰まった一冊となっている。
パビリオンの新たな映像・写真を公開!