日站 万代12月 魂限定 ROBOT魂 GAT-X 102 尸装决斗高达 Ver.A.N.I.M.E 实物测评

红色的风楼主LV11.传奇

2024-12-21 21:20 发布于 未知

1楼



製品情報

・レビュー:■2024年12月21日
・メーカー:■BANDAI SPIRITS
・発送日 :■2024年12月16日
・定価  :■11,550円
・登場作品:■機動戦士ガンダムSEED
・製品仕様:■PVC、ABS製 ■全高:約125mm


  • ROBOT魂 デュエルガンダム アサルトシュラウド ver. A.N.I.M.E. パッケージ


    ROBOT魂 デュエルガンダム ver. A.N.I.M.E.(アサルトシュラウド版) 製品仕様と付属品を解説


    ■『機動戦士ガンダムSEED』シリーズから「ROBOT魂 デュエルガンダム ver. A.N.I.M.E.(アサルトシュラウド版) 」が登場。デュエルガンダムの状態でパッケージに入ってます。一般発売のデュエルガンダムと違う所は付属品で、装備やエフェクトパーツの数が違います。

    上半身ディテール解説


    ■細身のプロポーションで細部のディテールはシャープに造形されてます。アサルトシュラウドよりも胴体が細いなので可動範囲が向上します。バックパックのスラスター内部にも塗装されてます。ビーム・サーベルラックがボールジョイントで動きます。

    腕部ディテール解説


    ■アーマーなしでも肩パッドがボリュームがあります。腕部はシャープに造形されてます。

    腰部・脚部ディテール解説


    ■サイドスカートが可動します。下腿部アーマーを取り外しているので脚部はシンプルで細身。足首回りもすっきりしてます。
    可動範囲は「ROBOT魂 <SIDE MS> GAT-X105 ストライクガンダム ver. A.N.I.M.E. 」を参考にしてください。

    シールドジョイント


    ■背面用ジョイントパーツを取り付けるとシールドマウントできます。

    ■前腕にジョイントを取り付け、手首にグリップをもたせます。シールドを取り付けると完成。グリップなしでも問題ないです。

    「痛い…痛い…痛い…!」(イザーク・ジュール)


    チェックポイント


    ■胴体アーマーなしだとアクション性が更に向上しますね。躍動感のあるアクションポーズが決まります。一般発売のデュエルガンダムよりも武器とエフェクトパーツが減ってますが、デュエルガンダムを十分楽しめました。

    ■もくじ
    ■1ページ:デュエルガンダム アサルトシュラウド
    ■2ページ:デュエルガンダム


    ROBOT魂 デュエルガンダム アサルトシュラウド ver. A.N.I.M.E. 製品仕様と付属品を解説


    ■『機動戦士ガンダムSEED』シリーズから「ROBOT魂 デュエルガンダム アサルトシュラウド ver. A.N.I.M.E.」が登場。先に発売された「ROBOT魂 デュエルガンダム」をベースにアサルトシュラウドが新規に追加されてます。アサルトシュラウドの武装ギミックも再現されてます。

    フェイス解説


    ■ディテールが再現されており、ツインアイやカメラがメタリック塗装されてます。ブレードアンテナがシャープに造形されてます。

    上半身ディテール解説


    ■ROBOT魂 <SIDE MS> GAT-X102 デュエルガンダムにアサルトシュラウドを装備したフルアーマー形態。つや消し処理されたボディに重厚なアーマーの造形。ディテールやスジ彫りが控えめで劇中イメージを重視してます。同時に可動ギミックで見た目以上に高いアクション性があります。バックパックにはスラスターが多数造形され、ガンプラでは悩まされたスラスター内部塗装も再現されてます。

    腕部ディテール解説


    ■腕部も重厚な造形で、とくに肩パッドが大きく造形されてます。右肩上に115mmレールガン シヴァが造形され上下回転可動します。左肩には220mm径5連装ミサイルポッドが造形されハッチを開くと出現します。手首は握拳の造形。

    腰部・脚部ディテール解説


    ■フロントスカートが可動します。フロント・リアスカートは丸ごと差し替えパーツなので見栄えが良いです。下腿アーマーはガッチリした造形で多数のスラスターが造形されてます。大腿部や足首はデュエルガンダムそのままで足裏にモールドが造形されてます。
    可動範囲は「ROBOT魂 <SIDE MS> GAT-X105 ストライクガンダム ver. A.N.I.M.E. 」を参考にしてください。

    交換用手首


    ■手首は豊富に用意されており、手首格納デッキでまとめれます。予備ブレードアンテナが付属。

    175mmグレネードランチャー装備57mm高エネルギービームライフル


    ■両面同じ造形でグレネードパーツが取り外し可能です。ライフルの表面にディテールが造形されてます。

    ビームサーベル


    ■ビーム・サーベル柄に刃を取り付けて再現します。

    対ビームシールド一式



    ■ストライクガンダムに似たシールドで両面メカディテールが造形されてます。付属の多重ジョイントで様々な形で装着できます。

    射撃エフェクトパーツ


    ■クリアパーツで造形されてます。

    マウントパーツ


    ■ライフル用のジョイントパーツを使うことでサイドスカートにマウントできます。

    魂STAGE用ジョイントパーツ


    ■股下に取り付けて再現します。

    シールドマウントパーツ


    ■アサルトシュラウド用シールドジョイントは二種類あり、腕部の横・後にシールドをマウントできます。

    デュエルガンダム


    ■別売のROBOT魂 <SIDE MS> GAT-X102 デュエルガンダムと共通の造形。

    アサルトシュラウド一式装着ギミック


    ■手首・腕部カバー・腹部カバー・膝パッド・フロント・リアスカート・バックパックの蓋パーツを取り外します。

    ■アサルトシュラウドの胸部アーマー・腹部カバー・左右フロントスカート・フロント中央パーツを取り付けます。

    ■リアスカートとバックパックを取り付けます。

    ■腕部アーマーを取り付けてから手首カバーを取り付けます。膝パッドのジョイント部分に下腿部アーマーの内側パーツを取り付けてから外側パーツを取り付けます。

    ■左肩パッドに左肩アーマーを取り付けます。

    ■右肩パッドに右肩アーマーを取り付けます。

    「ストライクめぇ…アサルトシュラウドが貴様を撃つ!」(イザーク・ジュール)


    チェックポイント


    ■ROBOT魂 <SIDE MS> GAT-X102 デュエルガンダムを一般発売するなら、アサルトシュラウドパーツをプレバンにすればよかったのにと思います。造形再現度はさすが ver. A.N.I.M.E.。アクション性も高く武装のギミックも再現されているのでアクションポーズの幅が広がります。
    ■もくじ
    ■1ページ:デュエルガンダム アサルトシュラウド
    ■2ページ:デュエルガンダム


0

点个赞吧~(1)

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾