平成の主人公仮面ライダー20人をFigure-rise Standardにて立体化する
「HEISEI RIDER PROJECT Beginning」は
次のステージへ———。
聖なる泉枯れ果てし時
凄まじき戦士雷の如く出で
太陽は闇に葬られん
じゃあ、見ててください。
俺の変身。
仮面ライダークウガ
アルティメットフォーム
ホビー事業部の開発ブログをご覧のみなさん、こんにちは!
ついにFigure-rise Standardにて集結した平成の主人公仮面ライダー20人。そんな本シリーズから派生した最強フォームが初登場!
仮面ライダークウガの究極の姿《アルティメットフォーム》が立体化です!
今回は、これまでの平成仮面ライダーの技術を盛り込み、
さらに進化した本キットをご紹介していきます!
各トピックはこちらから!
ランナー紹介
完成品紹介
付属品
商品詳細
■■■■
■■■■
ランナー紹介
まずはランナーの紹介から!
クウガアルティメットの本体を構成するランナーは全部で8枚。
しっとりとしたマットブラックのランナー群と、煌びやかなゴールドランナーが目を引きます!
本体以外にはアクションベース6とシールがセットに!
続いてはランナーをアップで!
レッドアイや超自然発火能力を再現したエフェクトパーツはクリアレッドで再現。
複眼の微細なモールドや、炎の自然なうねりも造形で再現されています。
ゴールドのランナーはゴールドメッキ加工が施されています。
高級感のある落ち着いた印象のゴールドで、非常に質感高い印象に仕上がっています。
黒パーツは劇中の印象そのままに、つや消しのマットブラック色で成形。
また、ボディのラインは金型を加工する際、”表面の粗さ”を部分的にコントロールする事で『滑らかな部分』と『微細な凸凹がある部分』といった表面の質感の差を生み出しています。
手甲やベルトといった細かい部分も、細部に至るまで徹底的に造形!
組み立てるだけでも、ハイクオリティなクウガアルティメットフォームが完成します!
■■■■
■■■■
完成品紹介
続いては完成品のご紹介!
完成したアルティメットフォームがこちら!
パーツ分割により全身の複雑なラインをしっかりと再現し、
《凄まじき戦士》の異名に恥じない迫力を感じられる仕上がりではないでしょうか!
頭部をアップで。
仮面ライダーらしい複眼の細かいモールドや、
マイティフォームよりも鋭く凶悪な見た目の口元、
額の宝飾など、そのディテールを余すことなく再現。
ランナー紹介でもご紹介しましたが、
手甲部分のリント文字やベルト部分の精密な造形も緻密に再現。
細部にわたるこだわりのディテールが、本物感を演出します!
アルティメットフォームの全身に走る幾何学的なラインは、
パーツ分割と表面の質感によって再現。
ゴールドパーツと黒パーツを組み合わせることで、複雑なラインが完成していく様は組み立てるおもしろさを味わえること間違いなしです。
こだわりは造形だけではありません!
ン・ダグバ・ゼバとの激闘を彷彿とさせるパンチポーズはもちろん…
ハイキックといった激しいアクション…
他フォームでの印象的なポージングも
広い可動域によりバッチリ決めることが可能です!
自由なポージングを取らせることができるプラモデルならではの醍醐味を、ぜひ味わっていただければと思います!
『緻密な色分け・複雑な造形・広い可動性』により
正に究極のクウガに相応しいプラモデルとなっています!
■■■■
■■■■
付属品
・各種交換手首(5種)
・超自然発火イメージエフェクト
・交換用ブラックアイ
・アクションベース6
が付属!
・超自然発火イメージエフェクト
周囲の物質をプラズマ化することで超高温の炎を発生させる『超自然発火能力』を再現したエフェクトパーツ。
手首のハンドコントロールリング部分にかぶせる形で固定し、
ン・ダグバ・ゼバとの戦闘を始めとしたシーンを再現することができます。
・ブラックアイ
クウガが力に呑まれ《聖なる泉が枯れ果てた》クウガアルティメットフォーム、
通称ブラックアイバージョンも選択組み立てにより実現!
アマダムの警告(ビジョン)として顕れた姿だけでなく、
仮面ライダーディケイドに登場した小野寺クウガとしての再現ももちろん可能です。
・アクションベース6
ディスプレイに役立つアクションベース6が付属。
10パーツ弱で組み立てが完成する取り回しの良い小型のアクションベースとなっています。
アクションの補助はもちろん、立たせた状態もしっかりと固定できるため今後の「並び立ち」にも重宝すること間違いなしです!
アクションベースとFigure-rise Standardマイティフォームのエフェクトパーツ(別売り)を使うことで、幻の「アルティメットキック」をイメージしたポージングも可能!
プラモデルだからこそできる遊びを最大限楽しむことが可能です!
最後はこれまでに発売された商品を絡めてご紹介!
※Figure-rise Standardクウガアルティメットフォーム以外は全て別売りです
まずはFigure-rise Standardクウガ マイティフォームと並べて撮影!
基本フォームと最強フォームの並び立ちは盛り上がる事間違いなしです!
仮面ライダーディケイドと並べることで、
ディケイド作中での小野寺クウガの再現も可能!
『世界の破壊を巡る戦い』を、ディスプレイを通して楽しんでいただければと思います!
■■■■
■■■■
商品詳細
清らかなる戦士
心の力を極めて戦い
邪悪を葬りし時
汝自らの邪悪を除きて
究極の闇を消し去らん
ご紹介は以上となります!
Figure-rise Standard
仮面ライダークウガ アルティメットフォームは
2024年9月21日(土)発売予定!
最強フォームの圧倒的な存在感、ぜひぜひ手に取って感じていただければと思います!
そして!
俺の名はゼロワン!
令和1番目の仮面ライダーだ!
令和1番目の仮面ライダーとなる
「仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー」がFigure-rise Standardに登場します!
鋭意開発中のため、皆様どうぞお楽しみに!
商品詳細はこちらから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ゼロワンの
商品詳細はこちらから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「始まったな~!」
それでは!
--------------------------------------------
Figure-rise Standard 仮面ライダークウガ アルティメットフォーム
メーカー希望小売価格:5,390円(税10%込)
発売日:2024年9月21日(土)
対象年齢:15歳以上
--------------------------------------------
©石森プロ・東映