万代9月16日发售 食玩Mini PLA 爆上战队奔奔着 爆上合体SP 奔奔者机器人 彩色透明版 官方素组实物介绍

红色的风楼主LV11.传奇

2024-09-15 18:00 发布于 未知

1楼

みなさま、こんにちは!

 

『爆上戦隊ブンブンジャー』関連食玩商品担当のχ男(クスオ)です!

9月も半ばですが、夏の暑さはまだまだとどまることをしりませんね・・・
ミニプラのアツさもまだまだとどまることを知りません!!!!

 

本日お届けするのは・・・

 

9月16日(月)発売予定の
ミニプラ 爆上合体シリーズSP
ブンブンジャーロボ&ブンブンカーセット バクアゲクリアVer.の発売レビュー!!!

 

 

ミニプラ恒例となる色替え弾のご紹介をしていきたいと思います!

 

 

それでは早速まいりましょう!

 

 

 

※価格はすべてメーカー希望小売価格です。
※画像は開発中のものです、実際の商品とは一部異なる場合がございます。
※発売日は予告なく変更になる場合がございます。
※説明用に一部パーツを外して撮影していることがあります。

 

 

 

◆パッケージ

正面はブンブンジャーロボを中心に置きつつ、バクアゲ合体3種をアップにしたレイアウト。
黒背景で各パーソナルカラーを際立たせた、バクアゲなパッケージが目印です!

側面はハイウェイ空間でブンブンカーが一斉走行する劇中シーンをイメージしたデザイン!
開封前から、みなさまのテンションをバクアゲにしてくれること間違いなしです!

 

なお情報公開時にお伝えした通り、今弾はセット版のみの展開!

ぜひお近くのホビー店や各種ECサイトでお買い求めください!

 

 

 

◆ラインナップ

この1セットで全9種のブンブンカーをゲットできる、ボリュームバクアゲなセット内容になっています!

 

 

こちらがセット内容を箱から取り出した状態!

ご覧ください!
このぱっと見でわかる圧倒的ボリューム!!

普段ミニプラで使用している通常のプラパーツよりも
高価なクリアパーツをふんだんに使用した、SP弾ならではの豪華仕様となっています!

 

それでは通常弾と比較しつつ、各ラインナップを組み立てた状態をご紹介して行きましょう!

 

 

まずはセットの中核となるブンブントレーラーから!

※画像左:バクアゲクリアVer./ 画像右:通常弾

 

 ◆ブンブントレーラー

白の成形色は透明のクリアではなく、乳白色を採用。白の面積の多いブンブンカーだけに、そのイメージを最大限尊重しつつ、スペシャル感を演出できるよう心がけています!

 

なおSP弾発売にあたり、
トレーラー側面のパーツを調整したことで、より蓋を閉めやすい仕様となっています!

 

「ブンブン」こと、
ブンドリオ・ブンデラスに変形!

可動は盛り盛りな1弾の魅力はそのままに、より遊びやすくなるよう各パーツの嵌合調整を行っております!

 

 

特に重点的に調整を行ったのは、画像の丸で囲った箇所。

昨年度の1号ロボ「ミニプラ シュゴッド合体シリーズ01 キングオージャー」は当初より全合体を想定しており、
それに耐えられる強度を持たせなければならなかったため、嵌合を強めにしておりました。
しかし「ミニプラ 爆上合体シリーズ01 ブンブンジャーロボ」では
ミニプラに初めて触れるお子様でも簡単に遊べるように、少し優しめの嵌合にいたしました。

1弾での皆様のご意見をくみ取らせていただき、今回はガシガシ遊べることを最優先に嵌合を再調整いたしました!

皆様の反応を拝見してから商品開発にフィードバックできる、SP弾だからこそ可能な調整なのです!

ぜひより遊びやすくなったブンブンジャーロボをお手に取ってお楽しみいただければ幸いです。

 

続いては各ブンブンカーを一気にご紹介していきます!

※全て画像左:バクアゲクリアVer./ 画像右:通常弾

 

◆ブンブンオフロード

 

◆ブンブンワゴン

 

◆ブンブンパトカー1

 

◆ブンブンパトカー2

 

◆ブンブンショベル

 

◆ブンブンドーザー

 

◆ブンブンクラシック

 

◆ブンブンレーシング

どのブンブンカーもクリアになったことでメカニカルな印象が強く感じられる、SP弾ならではの魅力に溢れた仕上がりになっています!

1弾2弾を購入していただいた皆様にも、並べて違いを楽しんでいただけるかと思います!

 

 

そして「12.ブンブンレーシング」には、
1弾にはなかったEXシールが付属!
今回追加したのはブンブンワゴンの側面下部と、ブンブンビルダーロボの見栄え用頭部側面の補填シールになります。

 

ミニプラは基本DXトイに合わせつつ開発しており、
スケジュールに余裕があれば実際のスーツも参考にしながら進行しております。
しかし2弾の開発時期にはスーツが完成しておらず、
今回補填した箇所に色が塗られるかわからなかったため、シールが存在しておりませんでした。
今弾では劇中スーツがお披露目されてから開発できるSP弾ならではの要素として、こちらをフォローしています!

ちなみにビルダー見栄え用頭部用の補填シールは面積的に2つ入れることができたので、余った分のシールを2弾に貼っていただくことも可能です!

 

 

さらにシールの色味を一部調整!
「7.ブンブンパトカー1」「8.ブンブンパトカー2」のパトランプなどを、赤の発色がより良くなるよう調整しています!

 

 

「ゲートモーーード!!」

トレーラーにブンブンカーを通過させて、アタックモードへの連続変形も楽しめます!

 

 

 

「「「バクアゲ合体!!

ブンブンジャーロボ!!」」」

トレーラー・オフロード・ワゴンが合体し、バクアゲクリアver.のブンブンジャーロボが完成!

 

 

頭部にはSP弾恒例の
彩色仕様フェイスパーツ!!

非常に小さなサイズですが、瞳の部分までしっかりと彩色を施して再現しています!

 

 

嵌合を固めに調整してあるので、ダイナミックなアクションもカッチリと保持できます!

 

 

1弾で好評いただいたヒーロープレートと共に!
ブンブンジャーロボやブンブンカーと並べてお楽しみください!

 

 

 

さらに9台ものブンブンカーがセットになっているので・・・
1セットで様々なバクアゲ合体をお楽しみいただけます!!

 

 

◆ブンブンジャーロボポリス

 

 

◆ブンブンジャーロボビルダー

 

 

◆ブンブンジャーロボナイト



 

さらにこちらのバクアゲ合体も!

 

◆ブンブンジャーロボ パトカー1&レーシングカスタム

 

 

◆ブンブンジャーロボビルダー ワゴンカスタム

 

 

◆ブンブンジャーロボ ショベル&パトカー2カスタム

劇中に登場したものからオリジナルのパターンまで、様々なバクアゲ合体をお楽しみください!

 

 

 

「ありがとな!ブンブンカー!!」

ラストは全ブンブンカーの勢揃いで〆!!
ボリュームたっぷりのセットを象徴する、壮観な眺めです!

 

 

ということで今回のレビューは以上です!

通常弾とは異なるクリアver.ならではの魅力が詰まったSP弾、ぜひお手元に迎え入れていただければ嬉しいです!!

 

 

ミニプラ爆上合体シリーズSP
ブンブンジャーロボ&ブンブンカーセット バクアゲクリアVer.

9月16日(月)発売予定 価格:5,400円(税込5,940円)

0

点个赞吧~(4)

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾