この均整の取れた、勇壮たる立ち姿を見よ!
「ULTRA-ACT ウルトラマンガイア(V2)」以来培ってきたウルトラ戦士の筋肉造形表現が、初めて昭和のウルトラマンへとフィードバック。昭和・平成のウルトラマンシリーズをまたにかけて活躍する「ゾフィー」の理想スタイルを、太すぎず細すぎないプロポーションで立体化している。
さらに、ウルトラ兄弟の証でもある装い「ブラザーズマント」をまとったシルエットは高貴な印象すらある。
これが「ブラザーズマント」を装着するジョイント。
専用のジョイント受けを備えたULTRA-ACTだけがこのマントを装着することが出来る。
ボリュームのあるマントとともにディスプレイするため、「ブラザーズマント」には専用スタンドが付属。光の国をイメージしたラメ入りクリアブルーの台座が印象的だ。
これで、浮遊イメージのポージングもバッチリだ
さらに、別売りの「魂STAGE」と組み合わせれば、颯爽と飛翔する姿も再現可能!マントの迫力をぜひその手で体感していただきたい
進化を続けるULTRA-ACTに、ついにウルトラ兄弟の長兄「ゾフィー」と、兄弟の活躍を格調高くかつ大胆に彩る「ブラザーズマント」がラインナップ!
いよいよ5月25日(金)に2アイテム同時発売となる。
今回は、到着した商品版サンプルをさっそく組み合わせて、さまざまなポーズを取らせてみたのでぜひご覧いただきたい
ULTRA-ACT「ゾフィー」「ブラザーズマント」は来週25日(金)発売。
7月には、同じくブラザーズマントにも対応した「ウルトラマン」も装い新たに発売予定。
昭和ウルトラマンシリーズの本格的な充実に、乞うご期待!