■バンダイ DX超合金 VF-25F メサイアバルキリー[早乙女アルト機]用 スーパーパーツ リニューアルVer.■[size=-1]

2011年11月11日~2012年01月16日の期間、「
魂ウェブ商店」にて販売された受注生産品。
「
DX超合金 VF-25F メサイアバルキリー[早乙女アルト機] リニューアルVer.」に装着可能な、増加装備『スーパーパーツ』の単品販売品。
パッケージや説明書も本商品に合わせて新規作り起こし。 単色とシンプルですが、共に一般発売品をイメージしたデザインとなっています。
(↑画像ロールオーバー)
セット内容&各部ギミック

SPS-25S/MF25 スーパーパーツ[早乙女アルト機カラー]リニューアルVer. セット一覧
胸部装甲、後部ブースター、シールド部装甲、股部装甲、インテーク部装甲×1セット、肩部マイクロミサイルポッド×1セット
腰部側面装甲×1セット、メインブースター×1セット、脚部側面装甲×1セット、脚部後面部装甲×1セット、支柱ジョイント×一式(画像省略)

「
DX超合金 VF-25F メサイアバルキリー[早乙女アルト機] リニューアルVer.」(別売り)への装着時には
肩部パネル、腰部側面装甲、股部装甲の各パーツを差し替える必要があります。
↑画像左側がノーマルタイプ、右側がスーパーパーツタイプ。

マイクロミサイルポッドハッチは開閉式。
ジョイント部は引き出し式の2重関節となっており、旧版と比べて可動域が広がっています。
また内部マイクロミサイルポッド弾頭のディテールもより細かく、立体的な造形へと進化しています。

旧版では大型化学ロケットブースターのノズルは上部メインノズルしか動きませんでしたが
今回のリニューアル版では下部メインノズルやその他の小型スラスターノズル、後部ブースター側ノズル等
スーパーパーツ全てのノズルが基部ボールジョイントにて可動します。

脚部側面装甲の副翼件装甲パーツは可動式。
形態に合わせて副翼状態と装甲状態の2タイプを再現出来ます。
旧版でもお馴染みのギミックですが、リニューアル版では基部のジョイントがより目立たない様な作りになっており
旧版で見られた玩具的チープさが大幅に軽減されています。

スーパーパーツ装着時のVF-25に対応した支柱ジョイントも付属。
「
DX超合金 VF-25F メサイアバルキリー[早乙女アルト機] リニューアルVer.」付属のディスプレイベースと合わせて使用します。
スーパーパーツの分ボリュームの増した本体を、より安定した形で保持できます。
「
DX超合金 VF-25F メサイアバルキリー[早乙女アルト機] リニューアルVer.」への装着
・スーパーパック装備型VF-25F/ファイター・
別売りの「
DX超合金 VF-25F メサイアバルキリー[早乙女アルト機] リニューアルVer.」へ本商品を装着した状態。
旧版ではファイター時及びガウォーク時は股部装甲は取り外す必要がありましたが、リニューアル版では
股部装甲を元のパーツとの差し替え式にしたことにより、股部装甲を取り付けたままで3形態全ての変形が行えるようになりました。
勿論その他追加装甲やブースターパーツ等の差し替えも無し。 旧版では不可能だったスーパーパック状態での完全変形が実現しました。
スーパーパック自体の造形も大幅に進化しており、リニューアル版の本体に合わせた細かなモールドと
より立体的で複雑な作りになったディテール造形にて、旧版とは比べ物にならない程の兵器としての説得力を演出しています。
また各部ノズルのカラーリングはより金属感の高いメタリックカラーに変更されていたりと、各部カラーリングの色合いも調整されています。
(↑画像ロールオーバー)
・スーパーパック装備型VF-25F/ガウォーク・
従来のパーツにスーパーパックが取り付けられているだけなので、本体の変形ギミック等にも支障はありません。
大型の追加ブースターパーツが主翼ユニットに追加されているので、その分の重量で主翼ユニットにかかる負担は多少増えます。
旧版VF-25のアーマードやトルネード等の追加装備では、ボリュームのある主翼ユニットを支える為の補助パーツが用いられましたが
リニューアル版では本体に主翼ユニットを支える為の補助パーツが組み込まれているので
余分なパーツを使わずに↑の様に安定して主翼ユニットを支えられます。
(↑画像ロールオーバー)
・スーパーパック装備型VF-25F/バトロイド・
スーパーパックを装着した状態でも非装着時と変わらない、安定した自立やアクションが可能です。
旧版ではベースとなる旧VF-25自体がどっしりとしたプロポーションだった為、スーパー状態は余計どっしり感が増していましたが
リニューアル版VF-25は劇中イメージそのままといった細身のプロポーションとなっている為、スーパー状態でも以前の様な極端などっしり感がありません。
スーパーパックのボリュームと追加装甲感を表現しつつ、各所から垣間見える元のスマートなVF-25のボディが
アーマード等とは違う、スーパーパックならではの軽装甲装備的な劇中イメージを旧版以上に再現しています。
各追加装甲パーツと本体との一体感や装着性も増しており、そういった面からもフォルムの向上に大きな影響を与えています。
(↑画像ロールオーバー)
[url=http://gamu-toys.info/goukin/gouki/dx21/dx2102.html]
・次へ・

[/url]