BANDAI: 24年8月 高达基地限定 HGUC系列 <机动战士高达0080 口袋中的战争> Doraken E 高达基地官博实物介绍

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2024-08-23 16:58 发布于 未知

1楼

スタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!



ガンダムベース福岡です。



今回の制作レポート第28弾でご紹介するのはこちらの新商品です!



HG ガンダムベース限定 ドラケンE



↑画像をクリックすると商品詳細ページへ移動します。



■HG ガンダムベース限定 ドラケンE


価格:2,420円(税10%込)


発売日:2024年8月24日



<商品紹介>


全世界のガンプラファンにむけた、公式ガンプラ総合施設「ガンダムベース」の限定アイテム。

『機動戦士ガンダム 0080 ポケットの中の戦争』よりドラケンEが完全新規造形で登場!


■コックピット内部の形状を精密に再現。

■パーツ選択でジオン軍所属機を再現可能。

■クレーン・アームは各部がスライド可動。



そんな大注目アイテム


「HG ガンダムベース限定 ドラケンE」を製作レポートいたします!


どうぞ最後までお楽しみください!



まずはランナーをご紹介します。





付属のシール類です。



それでは説明書に従って、組み立てて行きます。



まずはボディの組み立てです。



完成したものがこちらです。



「HG ガンダムベース限定 ドラケンE」は、選択式でリーア軍所属機、ジオン軍所属機を再現可能です。



つづきまして腕部です。



完成したものがこちらです。



腕部も選択式でリーア軍所属機、ジオン軍所属機を再現可能です。



リーア軍所属機の腕部はこのようにしっかりと可動します。



リーア軍所属機はサブアームを展開することが可能です。



ジオン軍所属機の腕部もしっかりと可動します。



クレーン・アーム部はスライド可動します。



さらにクレーン・アーム基部を引き出すことで位置をスライド式に動かすことが可能です。



つづきまして脚部です。



完成したものがこちらです。



可動範囲はこのようにしっかりと可動します。つま先も独立可動します。



つづきまして腰部です。



完成したものがこちらです。



すべてのパーツを接続させて


「HG ガンダムベース限定 ドラケンE」完成です!!



■リーア軍所属機




■ジオン軍所属機




ここからは各種ギミックの解説です。



胸部コクピットハッチが開閉します。



コクピットハッチが開いた際、装甲と干渉しないようにバックパックの位置が下がる構造になっています。



股下には別売りのアクションベース各種に対応したジョイントがあります。



別売りの「HG ガンダムベース限定 TOLRO-800 -トロハチ-」と一緒に並べてみました。




様々なポージング写真をどうぞ!!



別売りのMG「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」シリーズと一緒にディスプレイしました。




また、今回はジオン軍所属機の塗装作例もご紹介します!



作品名「ドラケンE ジオン軍所属機 (ウェザリングVer.)」



ビルダーズネーム「よしお@STAFF」



こちらの作例は仕上げにガンダムベース各店でご購入できる


「Mr.ウェザリングカラー」等を使用して、汚し塗装(ウェザリング)を行っています。




塗装の手順は以下の通りです。



①基本カラー塗装



本体ボディ緑:ガンダムカラー MSグリーン + Mr.カラー ホワイト少量 


クレーン・アーム黄色:ガンダムカラー MSイエロー


※残りの箇所は成型色のままです。



②スミ入れ



Mr.ウェザリングカラー マルチブラックでスミ入れを行います。


このあと付属のシール類を貼ります。



③トップコート


水性プレミアムトップコート (つや消し)を使用して、トップコートを行います。


つや消しのトップコートを行う事で、この後の汚し塗装(ウェザリング)の塗料の食いつきがよくなります。



また、シールの上にトップコートを行ったことで、質感の統一だけではなく、


シールの表面に保護膜ができて、ウェザリング塗装が可能になりました。



④汚し塗装(ウェザリング)


今回は、劇中の宇宙空間での場面に着目して


ホコリや油汚れを意識した汚し塗装(ウェザリング)を行いました。




Mr.ウェザリングカラー ステインブラウン(左)で油汚れを、


Mr.ウェザリングカラー マルチグレー(右)でホコリによる汚れを表現しました。



⑤ドライブラシ塗装



「ドライブラシ」とは、筆につけた塗料を拭き取って、筆が乾いた状態(=ドライ)にして塗る技法です。


主にモールドを強調したい時に活用します。



今回はガンダムマーカーEX ヘビーガンメタリックを


ドライブラシに特化したMr.ウェザリングブラシセット HARD(大・小各1本入)を使用してドライブラシを行いました。



宇宙空間での作業時にぶつかって塗装がはがれそうな箇所を意識してドライブラシを行いました。


ガンメタリックを使用することで金属感が出ています。



特にクレーン・アームは一番使用する箇所なので汚し加減も激しくしています。




みなさんもぜひ挑戦してみてください♪



ご紹介は以上になります!!



今回ご紹介した


「HG ガンダムベース限定 ドラケンE」は


ガンダムベース・ガンダムベースサテライト各店にて2024年8月24日(土)発売予定です!



↑画像をクリックすると商品詳細ページへ移動します。



それではまた次のブログでお会いしましょう!!



ガンダムベース福岡でした!





本帖最后由 联邦の吉姆 于 2024-08-24 13:17 编辑
7

点个赞吧~(11)

火の红莲LV9.大佬

2024-08-24 11:39 发布于

2楼

围观帮顶了

iQubeleyLV6.黄金玩家

2024-08-24 12:02 发布于

3楼
和特洛800一样高度,那比例就是差不多1/100了
ASUKArLV6.黄金玩家

2024-08-24 12:37 发布于

4楼
无比例真难受
人造电子猫LV5.白银玩家

2024-08-24 13:19 发布于

5楼
iQubeley 发表于 2024-8-24 12:02 和特洛800一样高度,那比例就是差不多1/100了
不止了,这玩意估计得有个1/60,我涂过hg的,144比例才一个大拇指指节大,这玩意肯定不止100
妖梦麻薯LV4.高级玩家

2024-08-25 00:03 发布于

6楼

非常横山宏

吉翁之魂LV5.白银玩家

2024-08-25 17:55 发布于

7楼
坐等KO
iQubeleyLV6.黄金玩家

2024-08-26 12:16 发布于

8楼
人造电子猫 发表于 2024-8-24 13:19 不止了,这玩意估计得有个1/60,我涂过hg的,144比例才一个大拇指指节大,这玩意肯定不止100[图片]
确实,1/100应当是4.9cm,特洛800要8-9cm了

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾