转 Bandai 纸箱戦機 022 LBX ミネルバ 日站评测

C君仔楼主LV9.大佬

2012-03-19 12:46 发布于 未知

1楼

ダンボール戦機W LBX ミネルバのレビューです。


全身。軽量級のLBXで他と比べるとかなり細身。足も尖ったような形になってるので飾る時はスタンドが必須に。


顔。カラーリングやツインテールっぽくみえる頭部の飾りなどいかにも女の子向けなデザイン。


忍者っぽい額当てなど和の雰囲気もありクノイチの発展型みたいな感じになってました。


各部位など。色分けはこの値段にしてはかなり頑張ってる方ですが元のデザインが結構複雑なのでシールも多かったです。


腰回り。股関節がわりと抜けやすいのでよく動かすなら瞬着で補強したほうがいいかも。


腕や足。今回は手首のポリパーツはなしで関節も柔らかく遊び勝手はペルセウス以前の旧型に戻ってしまった感が。


オプション。他にいつもと似たようなタイプのクリアのスタンドが付属。


ミネルバクロー。手首内部のポリパーツは無いですが穴のサイズがぴったりなので保持は安定。


幅を広くするオプションも付いてるので手首が大きいLBXに持たせることもできます。


パンドラなどと同じ角度の付いた手首も付属。


股関節に動きを付ける為の交換用パーツも付属(左がノーマルで右がオプション)。


取り替えると足を前後に大きく上げられるようになります。


ペルセウス、エルシオンと。後半はまた新型に変わりそうですがとりあえずメイン3機が勢揃い。


適当に何枚か。


可動範囲は他のLBXと同じくそこそこといった感じ。


首や肩周りはよく動くんですが、肘や膝、股関節辺りがやや窮屈で劇中の軽やかな動きを再現するのはちょい厳しめ。


交換用の股関節パーツを使えば劇中よく使う蹴りポーズも様になります。



アタックファンクション。



終わり。以上、ダンボール戦機W LBX ミネルバのレビューでした。

細身なデザインのせいもあってか一部関節が抜けやすかったりして、今回はペルセウスやエルシオンの時ほどの遊びやすさはなかったですが、値段を考ええれば色分けなども頑張っててなかなかの出来に仕上がってました。
また股関節に派手な動きを付けるための交換用パーツが付属するなどこれまでになかった新しいオプションがついてくるあたりも遊びの幅が広がって面白かったです。
出来には概ね満足してるんですが、スタンドが無いと自立が厳しかったりまだちょくちょく気になる点もあったので後半また新型に変わったりするのであれば、出来れば補助パーツをつけるなどこの辺も改良されてて欲しいところです。



23

点个赞吧~(0)

00海LV7.铂金玩家

2012-03-22 15:10 发布于

2楼
纸箱战机都好奇葩
00海LV7.铂金玩家

2012-03-22 15:10 发布于

3楼
纸箱战机都好奇葩
买东西啊买LV11.传奇

2012-03-26 00:16 发布于

4楼
这个设定 怎么感觉像一个葫芦。
  • 1
  • 2
  • >>
  • 到第

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾