【转贴】围观“老干妈”冲出中国,走向日本,征服亚洲!

2225 18
威克斯勋爵楼主LV7.铂金玩家

2011-12-04 01:12 发布于 未知

1楼
话说…………老干妈越来越给力了………………
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
中国の伝説のラー油「ラオガンマー(老干媽)」がマジうめぇぇぇ!!

传说中的中国辣油“老干妈”真的很赞!!

日本で数年前、それまでのラー油の概念をくつがえした具たっぷりの「食べるラー油」が発売され、一大ブームを巻き起 こした。今ではすっかりお馴染みの調味料になった具材入りのラー油だが、中国では日本のブームの前にすでに完成形となっていた。

几年前日本开始销售“直接吃的辣油”,其丰富的配菜颠覆历来辣油的概念,掀起了一大热潮。现在,配菜丰富的辣油完全融入人们生活,可是在日本流行前,辣油早就在中国发展到炉火纯青了。

話題の中国版食べるラー油は中国人だけでなく日本人をも魅了しまくっているそうだ。その伝説のラー油が日本でも買えることが判明。 早速食べてみた。中国でラー油界ナンバー1ブランドと言えば「ラオガンマー(老干媽)」シリーズだ。他にも類似品はあるが、ラオガンマーは他の追随を許さない。

引发话题的中国版食用辣油不仅吸引着中国人,也让日本人欲罢不能。我确定能在日本买到传说中的辣油后,就赶紧试吃了。说起中国辣油的第一品牌就是“老干妈”系列。尽管还有类似产品,可老干妈是他们无法企及的。

様々な種類があるラオガンマーだが、現地日本人から絶大な支持を受けているのは「風味ドウチ」味である。納豆の先祖と言われる発酵させた豆・「ドウチ」入りのラー油である。中国の調味料と言えば、「辛いと言 えば辛いだけ!」と単調な味のイメージがあったが、このラオガンマーは辛さの中にコクがある。ドウチがその辛味を少しマイルドにしてくれるのが日本人にも 好まれる秘密だろうか。また、ふわっと香る山椒の香りもたまらない。ラオガンマーはご飯にかけてもよし、炒め物や スープに入れるだけで四川料理風になる便利調味料だ。人気の汁なし担担麺も作れてしまう。中華万能辛味調味料と言っても過言ではないだろう。

老干妈有多种口味,而受到当地日本人绝对支持的是“风味豆豉”口味。该辣油加入了可说是纳豆祖先的发酵大豆——“豆豉”。说起中国的调料给人一种“光是辣”的单调味道的印象,可老干妈的辛辣里面则别有风味。豆豉稍微减轻了辣味,这是受到日本人喜爱的秘诀吧?此外,飘逸的辣椒香味也让人垂涎三尺。老 干妈可以直接下饭吃,当调料炒菜或放到汤里就成了川菜风味,相当方便。还能制成人气的干拌担担面。说它是中华万能辣味调料也不为过吧。

ラオガンマーの伝説はウマさだけではない。創業者の陶華碧(とう かへき)さんは学校に通ったことさえない農村の女性だった。だが、夫に先立たれ2人の子どもを育てるためにその辺のレンガを拾って食堂を作り開業した。

老干妈的传说不仅是其美味度,其开创者陶华碧女士是没上过学的农村妇女。可是,她在亡夫后为养育两个孩子,随便捡了些砖头搭成食堂,开创了自己的事业。

ちなみにラオガンマーラー油シリーズは日本では中華街や中華系スーパー、一部のドン・キホーテなどで購入することができる。値段は店によって異なるが200円~400円ほどで手に入るぞ。中国本土でも15元(約180円)くらいで売っていたので 良心価格だと言えよう。なお、いろいろ試してみたところ、ご飯にかける場合、ラオガンマーは炊きたてのふっくらご飯とはあまり相性が良くないことがわかった。ちょっと水分が抜けたカピカピめのご飯が真のウマさを発揮する。機会があれば 是非試してほしい。

顺便说一下,老干妈辣油系列在日本的中华街、中式超市和部分堂吉诃德便利店都能买到。价格各店有所不同,不过大致都在200~400日元的样子。中国本土销售价格只有15元(约180日元),可说是良心价。我还进行了很多尝试,发现下饭吃的时候,老干妈跟刚煮好的柔软米饭并不太相配。而配合稍微散失水分有些干燥的米饭才能发挥出其真正的美味。大家有机会务必要试试看。
原文地址:http://jp.hujiang.com/new/p198839/
18

点个赞吧~(0)

KMLDLV9.大佬

2011-12-04 01:46 发布于

2楼
天朝人V5~~~
杂鱼LV9.大佬

2011-12-04 02:09 发布于

3楼
老干妈配菜一绝
人格·黑化LV7.铂金玩家

2011-12-04 02:24 发布于

4楼
昨天中午吃饭就是拌这个。。。
落叶谁拾LV6.黄金玩家

2011-12-04 09:23 发布于

5楼
本人在贵州读书…大一的时候觉得老干妈好味,带了一箱回家…后来才知道家里的超市就有卖…无知真可怕…
絔烟LV7.铂金玩家

2011-12-04 10:16 发布于

6楼
【小学吃过】【很怀念啊】【可惜我这附近没卖】
高达变革者LV5.白银玩家

2011-12-04 10:26 发布于

7楼
老干妈呀!我们食堂都有!我每次都用老干妈拌饭,或者香菇酱(中景的),或番茄酱!
高达变革者LV5.白银玩家

2011-12-04 10:27 发布于

8楼
回复 絔烟 的帖子

附近没卖的吗?
LOCKONLV8.钻石玩家

2011-12-04 10:29 发布于

9楼
老干妈味道是不错的
絔烟LV7.铂金玩家

2011-12-04 10:52 发布于

10楼
回复 高达变革者 的帖子

【以前有】【现在没】
紅蓮侍LV6.黄金玩家

2011-12-04 12:10 发布于

11楼
老乾媽在日本早就有得賣了
威克斯勋爵楼主LV7.铂金玩家

2011-12-04 12:16 发布于

12楼
回复 紅蓮侍 的帖子

开头已经写了,老干妈几年前就在日本开卖了,现在只是变得相当流行,有霓虹国民众来写一篇东西来抒发感想而已……
紅蓮侍LV6.黄金玩家

2011-12-04 12:29 发布于

13楼
威克斯勋爵 发表于 2011-12-4 13:16 回复 紅蓮侍 的帖子

开头已经写了,老干妈几年前就在日本开卖了,现在只是变得相当流行,有霓虹国民众来写 ...


說實話老乾媽現在還遠遠算不上“流行”,只不過有人PO了一篇文成了一個話題而已。真要説“流行”,等像豆瓣醬那樣在普通超市都有得賣之後再說吧。
星尘の回忆LV7.铂金玩家

2011-12-04 13:22 发布于

14楼
我都没听过
SaratogaaLV8.钻石玩家

2011-12-04 13:26 发布于

15楼
听都没听过,别说吃了
威克斯勋爵楼主LV7.铂金玩家

2011-12-04 14:37 发布于

16楼
Mr.price 发表于 2011-12-4 13:26 听都没听过,别说吃了
不勒个是吧??!!!
MarioFujimotoLV4.高级玩家

2011-12-04 15:07 发布于

17楼
除了有点辣以外。。
SaratogaaLV8.钻石玩家

2011-12-04 15:12 发布于

18楼
回复 威克斯勋爵 的帖子

呜呜~~~~~~~~无误
GragonLV2.初级玩家

2011-12-04 20:21 发布于

19楼
老是听说、可是本人不吃辣

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾