大阪・和歌山を結ぶ私鉄「南海電気鉄道株式会社」と『機動戦士ガンダムUC』がタイアップした「機動戦士ガンダムUC×特急ラピート 赤い彗星の再来 特急ラピート ネオ・ジオンバージョン」は、いよいよ4月26日(土)より運行が開始され、初日には「なんば駅」にて運行開始セレモニーが行われた。
セレモニーでは、赤いラピートを一目見ようと多くの人が詰めかける中、『機動戦士ガンダムUC』でフル・フロンタルを演じる声優・池田秀一氏がゲストとして登場。ホームへと入ってきた車両を前にしてテープカットが行われたほか、迫力満点の「HGUC ネオ・ジオング」の彩色見本もお披露目されるなど、盛りだくさんの内容となった。
それでは当日の模様を写真とともにお届けしていこう。
「機動戦士ガンダムUC×特急ラピート 赤い彗星の再来 特急ラピート ネオ・ジオンバージョン」は、6月30日(月)までの期間限定で南海本線および空港線で運行される。
運行期間中は、車両外観が「ネオ・ジオン」をイメージした赤色に変更されているだけでなく、車内には「ミネバ・ラオ・ザビ」、「フル・フロンタル」、「アンジェロ・ザウパー」の専用席が設置されるなど見所が満載となっている。
また運行にあわせ、「記念特急券引換券」や「記念入場券」が数量限定で発売中だ。
5月17日(土)より映像展開がスタートする『機動戦士ガンダムUC episode 7「虹の彼方に」』とあわせて、ぜひともこのスペシャルな車両をチェックしておこう。









