はい!それでは!
今回は30MMより「オプションパーツセット15 (マルチバーニア/マルチジョイント)」のレビューです!
「30 MINUTES MISSONS」より、別売りの各種機体に取り付け可能なバーニアパーツがセットになった「オプションパーツセット15 (マルチバーニア/マルチジョイント)」が登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
登場作品 30 MINUTES MISSONS
販売年 2024年01月
税込価格 968円
パッケージ・付属品
パッケージはこちら。シールなどはありませんでした。
キットの内容はバーニアパーツ一式、アーマーパーツ一式になります。
その他30MMジョイント1と汎用ジョイントも一式付属しており、それぞれカスタマイズヘッドや30MSのステルスアーマーなどに付属している物と同じ内容です。
30MMジョイント1の⑮パーツだけアーマーに使用します。
レビュー
別売りの各種機体に取り付け可能なバーニアパーツやアーマーがセットになったオプションパーツセット15 (マルチバーニア/マルチジョイント)。バーニアを直接機体に取り付けたり、ベースになるアーマー型のパーツに取り付けて使用できます。
こちらはコーン型のAと薄フチ型のBのバーニアで、それぞれ大中小の3種類が2個ずつ付属しています。
バーニアを取り付けるベースになるパーツは5種類2個ずつ付属しており、それぞれ軸穴や軸ピンが造形。
Aのバーニアは大中小どれもこちらのベースに直接取り付け可能で、間にノズル型のジョイントを噛ませることもできます。
Bの薄フチ型は小以外は直接取り付けられないので間にジョイントを使います。
シンプルな円形型のベースもあります。
こちらは四角いダクト型のパーツ群でこれらも2個ずつ付属。
ダクト型も直接機体に取り付けたり、こちらの角型ベースと組み合わせられます。
四角い形状のダクトは間にジョイントを噛ませませてベースに取り付けます。
四角い♯型のシンプルベースもあります。
先ほどの丸形のバーニアパーツだとこちらの角型ベースに干渉して隙間ができ、逆もしかりでした。
ベースの側面に取り付けるタイプもあり、3連バーニアなど3種類2個ずつ用意されています。
3種の他に先ほどのダクト型のパーツも取り付けられます。
その他に装甲パーツが3種類付属。機体にそのままポン付けする装甲で、一番左の物はC字ジョイントで可動します。
アクション
バーニアや装甲を取り付け。
適当にパーツを装着。
脚や背中の軸穴に思考停止でポン付けしてもそれなりに機能してくれるぞ!
Bの薄フチ型のバーニアはビーム砲的な使い方もできそうだぞい。
もう蓮コラやん…。
30MSにも取り付け可能。
BANDAI公式の画像やTwitter(旧X)で他の人の作例を見たらマジでみんなセンスあるなぁって思えるわい。
以上、【30MM】オプションパーツセット15 (マルチバーニア/マルチジョイント)のレビューでした!
それではご安全に!