聖闘士聖衣神話EX リュムナデスカーサのレビューです。
全身。これまで通り鱗衣はアニメ寄りの濃い色味。素体は腰部分が独自の作りになっており猫背を再現可能。
顔。マスクの先端部分がかなり下まで伸びており正面からだと顔はほとんど見えず。
原作通り横や斜めからだと目などが見える状態。再現度はほぼ完璧でマスクのフィット感も良かったです。
マスク無し状態。
原作ではマスクを外したことが無かったので誰これ状態ですが、見た目は意外と若め。顔自体の出来は良好でした。
別表情の叫び顔。
マスク時は顔がほぼ隠れるので別表情はマスク無し状態で。ギザギザの歯も再現されこちらも出来は良好。
別表情の笑顔。
目の描き方など原作そのままで口の塗装も綺麗でこちらも出来は良かったです。
別表情の驚き顔。
一輝に予想外の行動をされて驚いた時などの表情。叫び顔としても使えそうでした。
別表情の食いしばり顔。
こちらも出来は問題なし。表情は全5種とEXらしくかなり多め。
各部位など。鱗衣は比較的シンプルなデザインで装飾が少なく細身。胸アーマーは猫背にしやすい構造になってました。
腰回り。
腕や足。この辺のフォルムやディテールもイメージ通り。握り手も付きますがカーサはこの平手が標準のイメージ。
背中。
オプション。
オブジェ。
こちらはトカゲっぽい形で四肢があるので組み立ては比較的楽な部類でした。
地を這った状態なので台座などは無し。
横から。腹部の腰サイドアーマーを取り付けようとするとオブジェ側の取り付け部が折れたので組み立て時は注意が必要。
素体。珍しくこの状態で鱗衣装着時用の手首になっており、肌色の手首は付いて無かったです。
旧版と。いつも通り色が変わっている他、肩のディテールなど造形も変化してました。
適当に何枚か。
素体は腰部だけ独自の構造になってますが可動については他のEXと特に変わらず。
いつも通り表情パーツがかなり多いので様々な場面を再現可能。
胸部アーマーが薄めなので腕を交差するポーズも再現可。
腰が独自の構造になっており猫背に出来ますが、深く曲げると腹部アーマーが擦れて剥げそうだったので注意が必要。
サラマンダーショック!
別パターン。
一輝と。圧勝ではあるものの、カーサとのくだりは珍しく一輝の弱い部分が見える好きなエピソード。
高笑い。
海将軍7人勢揃いな1枚で終わり。以上、聖闘士聖衣神話EX リュムナデスカーサのレビューでした。
猫背な体型を再現する為に独自のギミックが必要だったからか最後の1人になりましたが、最初のシードラゴンカノンの発売から約7年かかってようやくEX版海将軍がコンプリート。
これまでの海将軍と同じく顔の再現度などほぼ完璧で、独自の猫背体型も違和感なく再現、鱗衣の造形や塗装も申し分なく可動も良好で、出来に関しても何の不満も無かったです。
今回で海将軍7人も終わり、EXシリーズもかなりの所まで進んだ感じがしますが、まだ神闘士や最終青銅、タナトスなどが残っており、EX版神聖衣や初期青銅などもあると思うので今後の展開にも期待です。