皆様こんにちは!
GUNDAM CONVERGE開発担当の108です!
早速ではございますが、今回のブログは下記の2本立てでご紹介していきたいと思います!!
①GUNDAM CONVERGE10周年記念企画「新規立体化投票・過去弾復刻投票」の結果発表
②3/19(金)13時から受注開始のCONVERGE ♯Plus02のご紹介
それでは①からご紹介していきます!
<①GUNDAM CONVERGE10周年記念企画「新規立体化投票・過去弾復刻投票」の結果発表>
10周年記念企画として「新規立体化投票」と「過去弾復刻投票」を2020年12月18日(金)~2021年1月31日(日)に実施いたしました!
新規立体化投票は総投票数17,712票、過去弾復刻投票は8,665票というたくさんの投票をいただきました!
皆様、本当にありがとうございました!!!
それでは…
結果発表ぉぉぉぉぉおおお!!!(裏声ボイス)
まずは新規立体化投票からです!
上位9位までを発表させていただきます!!
9位 アッガイ
(機動戦士ガンダムより)
8位 ヅダ
(機動戦士ガンダム MS IGLOOシリーズより)
7位 ベルガ・ギロス
(機動戦士ガンダムF91より)
6位 ELSクアンタ
(劇場版 機動戦士ガンダム00 - A wakening of the Trailblazer - より)
5位 ガンダム試作1号機フルバーニアン
(機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORYより)
4位 ザクIII改
(機動戦士ガンダムZZより)
そしてベスト3は…
3位 ギャン
(機動戦士ガンダムより)
2位 メタス
(機動戦士Zガンダムより)
1位 ガンダム・バルバトスルプスレクス
(機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズより)
栄えある第1位は三日月くんの乗機「ガンダム・バルバトスルプスレクス」でした!
「王」を意味する「レクス」という名が付く機体に相応しい堂々の第1位ですね!!
今回上位にランクインした機体の登場作品もバラけており、非常に面白い結果となりました!
様々な機体をラインナップしながら10年間シリーズを続けることができたGUNDAM CONVERGEだからこその順位だと思っております!
また、以前のブログでは上位3体ぐらいを立体化予定と書かせていただきましたが、今回たくさんの投票をいただくことができたので、上位9位までの全ての機体を500円シリーズの特別弾で立体化いたします!!
※特別弾は複数弾構成で考えております。
メタス、ザクIII改、ELSクアンタ、ベルガ・ギロスは立体化が乏しい機体なのでコ〇ンビアポーズをされた方もいらっしゃるかと思います!
ギャン、ガンダム試作1号機フルバーニアン、アッガイはそれぞれCONVERGE 4、CONVERGE SP05、CONVERGE 7で収録して以来なので、しっかりと♯シリーズのプロポーションで造形したいと思います!
そしてデュバル少佐も大歓喜のヅダが上位に来ましたね!!!
「これがヅダの実力なのだよ」というデュバル少佐の声が聞こえてきそうですね…(笑)
~番外編~
ちなみに惜しくも第10位だった機体は
ローゼン・ズール
(機動戦士ガンダムUCより)
でした…。
しかし!!
せっかくベスト10入りしたローゼン・ズールを立体化しなかったらバナージくんのように胸ぐらを掴まれかねないので…
ローゼン・ズールはCONVERGE ♯Plusシリーズで立体化したいと思います!!!
※アンケートリストに入れてはいたものの、500円シリーズのサイズで造形することに非常に悩んでいたので、大きめに造形できる♯Plusシリーズに収録したいと思います。
ローゼン・ズールに関しては♯Plusシリーズの第4弾頃での収録を考えておりますので、今しばらくお待ちください!