[转日站评测]BANDAI: 21年2月 限定 DX系列 <假面骑士01> 纪念Progrise Key套装 SIDE 灭亡迅雷.net

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2021-02-28 21:19 发布于 未知

1楼


メモリアルセット最後のサイド到着!


 


本日のニチアサはトロプリスタート、キラメイ最終回、セイバーではカリバー復活となかなか盛りだくさん。


トロプリは昨年のヒープリが結果的に時勢を反映しまくってしまったかなり真面目なテーマだったのに対し今年は突き抜けて明るく!という感じで歴代でもかなりアッパーなテンションの作品になりそうで楽しみ。


キラメイは最初から最後まで安定した面白さでしたね。


ロボの展開だけちょい寂しかったな~と思うので今年のゼンカイジャーではそのあたり期待ですな。


セイバーも相変わらず仲間割れ5番勝負の真っ最中ですがだいぶ持ち直してきたかな?という感じ。


プリミティブドラゴンの玩具の発売が遅れてしまったのは残念ですが。




さて、今日は先日届いたゼロワンのメモリアルプログライズキーの滅亡迅雷SIDEで遊んでいきます。


最終話で活躍したアークスコーピオンを再現するための絶滅ドライバー用パーツが新規造形で付属ということでかなり待望していたセット。というか大本命。





セット内容はスコーピオン、バーニングファルコン、ドードーのメモリアル版のキーの他、新規にアークスコーピオンプログライズキー・絶滅ドライバー用ユニットが付属。



滅亡迅雷セットなのに亡がいないのは前弾のエイムズセットに回されたからですがその一番の理由はこのアークスコーピオンプログライズキーとユニットを付属させるためにセットごとの単価の調整を図ったからでしょうな。




滅のスティングスコーピオンプログライズキー。


最初は「アークの意志のままに」しか言わないbotじみたキャラかと思っていましたが後半に進むにつれて結構イキイキしてきて劇場版で完全にヒーローになるという。


フィギュアーツを買い逃したのは一生の不覚。



滅は全編通してみて一番印象が変わったキャラなんじゃないかなと思います。


最終話のアークスコーピンを除いてフォームチェンジやパワーアップに頼らずにスコーピオンで戦い続けたのもシブい。




迅くんのバーニングファルコンプログライズキー。


迅くんは序盤は無邪気でかわいいキャラでしたが後半はせっかく強化フォームもらったのに終始悩んでてちょっと可愛そうでしたね。


ただ彼の存在が滅の行動に大きく影響を与えたので物語上では非常に重要なキャラだったと思います。



迅の武器のザイアスラッシュライザーはプレバン限定なのでメモリアルで遊ぶにもこれを先に抑えておかないといけないというなかなかのハードルの高さですな。




雷の兄貴が使用するドードーゼツメライズキー。


サプライズで暗殺ちゃんのボイスがが入ってたりしないかな?と思ったけど兄貴だけでした。


兄貴はハッキングされて仮面ライダー雷にされて1話でやられるところまでは予定調和って感じでしたが、まさか復活後も雷としての役割をもらうのは予想してませんでしたね。最後も弟と協力して衛星を落とすという大きな役割を与えられていたし、いろいろ美味しいキャラだったなぁ。



ボイス類はこんな感じ。


ダッシュでぇ(コッ)が収録されてるのはポイント高い。


しかしドードーはゼツメライザー版、今回のメモリアル版で2回もDX化したのにどちらにも暗殺ちゃんのボイスがはいらなかったのは本当に惜しい。


「暗殺~~~!」の声が聴きたかった。




そして大本命、アークスコーピオンプログライズキー。


ゼロツープログライズキーの色違い版ですな。


左側は白くなってて一部アークワンのイメージも入ってる感じ。




ゼロツープログライズキーと並べるとこんな感じ。


クリアブルーの色味はちょっと違いますね。


アークとゼア、それぞれの衛星のイメージでLEDの発光色が違ってるのも細かい。




絶滅ドライバーはこんな感じ。


ゼロワンドライバーのカバーを外してユニットをつけるだけのお手軽仕様。


待機音とか機能的な部分は変わらないけど見た目が大きく変わるのは大事。







アークスコーピオンプログライズキーを差し込んで変身!


ゼロワンドライバーを縛り付けて上から滅亡迅雷が乗っ取った感じの雰囲気になっててホント好き。


カバーを付け替えて変身はエデンドライバー、滅亡迅雷ドライバーとこの後続々と続くわけですが本当に画期的なアイデアだと思いますよ。


メインの音声はキー側から鳴らせばいいだけですからね。




音声はこんな感じ。


キー側から「絶滅ドライバー」の音声がちゃんと出るのが気が利いてますね。


変身音声もカッコイイし文句なし。


ゼロワンドライバー本体使いまわしでもこれなら全然アリですね。




せっかくメモリアルキーもそろったので、滅亡迅雷で記念写真。


ヒール系4人組ライダーということで存在自体がかなり美味しい集団だったのでもう少し本編での活躍が見たかったですね。


Vシネには期待してます。





アークスコーピオンも装動といっしょに。



今月は装着となりきり、アークスコーピオンのグッズが一気にそろって大変満足。


装動自体はちょっとモチベ下がってて最近写真取れてないのですが、またいずれ。


 


いや~やはりゼロワン玩具はいいですね!


はやくエデンとヘルライジングのキーも欲しいですがこちらは5月までお預け。


来月はセイバーのエモーショナルドラゴンと無銘剣虚無を楽しみに待ちたいと思います。


本帖最后由 联邦の吉姆 于 2021-02-28 21:44 编辑
8

点个赞吧~(0)

Park603LV10.至尊

2021-02-28 21:48 发布于

2楼
不错不错
geniizjtLV8.钻石玩家

2021-02-28 23:30 发布于

3楼
不错不错
龙耀-九天LV6.黄金玩家

2021-03-01 09:58 发布于

4楼

我靠 这是一个模子????????

seedbearLV4.高级玩家

2021-03-01 11:54 发布于

5楼

遍插茱萸少一人

宝瓶LV6.黄金玩家

2021-03-01 14:25 发布于

6楼

不错不错

junyLV11.传奇

2021-03-01 15:10 发布于

7楼

路过围观

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾