[转日站评测]BANDAI: 20年10月 网限 HGBD系列 闪光Break高达(BEFORE)

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-10-30 19:22 发布于 未知

1楼
今回は「HG ガンダムシャイニングブレイク(BEFORE)」のガンプラレビューです。
ガンダムビルドダイバーズブレイクに登場し、アークが使用するガンダムシャイニングブレイクのBEFOREバージョンをご紹介。
プレミアム・バンダイ限定品になります。
マスダイバーとして活動していた頃のダークトーンで再現されています。
という事で、HGガンダムシャイニングブレイク(BEFORE)をレビューしていきたいと思います!
HGBD ガンダムシャイニングブレイク(BEFORE)
マスダイバーらしいダークなシャイニングブレイクのガンプラ。
ベースキットは一般発売されているHGBDシャイニンブレイクが使用されており、違いは成形色が変更されている点のみとなります。(大元のキットはHGFCシャイニングガンダム)
ホイルシールは通常のシャイニンブレイクと同じものが付属します。
シールを使うところが少なく、色分けが良好です(*´ェ`*)
付属品がこちら。
※「ビームライフル」「ビームサーベル×2(+長短のビーム刃エフェクトパーツ)」「シールド」「手首パーツ×4」
手首パーツは左右の「武器持ち手」「握り手」の計4つ同梱します。
余剰パーツがこちら。
ランナー都合による「HGBDシャイニングブレイク」の余りパーツと、大元のキットである「HGFCシャイニングガンダム」の余剰パーツがかなり出ます。
センサー部分のシールこそありませんが、ビームライフルが1本組めたりします
※付属品・余剰パーツともに白いシャイニングブレイクの成形色違いです


10

点个赞吧~(0)

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-10-30 19:37 发布于

2楼

そして完成したHGBDガンダムシャイニングブレイク(BEFORE)がこちら。
ティターンズカラーを彷彿とさせるダークブルーを基調とした成形色に変更されているのが最大の特徴です。
ダークトーンのカラーリングになり、マスダイバーを感じる見た目になりました。
相変わらずの良プロポーションですね。
大元にはHGFCシャイニングガンダムが使用されていますが、胴体や足首が伸びスタイリッシュなデザインに生まれ変わっています。
それでは細かく見ていきます!
肩はボールジョイント接続、足は軸接続で手足が大きく広がります。
各関節も90度以上大きく曲がり、キレイにヒザ立ち可能です。
上半身は360度回転します。
頭部をアップで。HGとしてはシャープな造形でできており、パキっとした造形です。
前後はめこみですが、合わせ目位置が段差になっているため合わせ目は出ません。
アンテナ先端には安全フラッグがあります。
胴体は前後はめ込み式で、上部と側面に合わせ目が出ます。
胸部まわりの色分けが優秀で、胸部にはクリアグリーンのパーツが使われています。
背部にはビームサーベル長短を1つずつマウントしていて、基部は可動します。
ショルダーアーマー内部にはスラスター。肩はボールジョイント接続で、前後に大きく動きます。
上から見た場合肩に合わせ目はありませんが、胴体にはあります。
腕は前腕部前後に合わせ目が出ます。
二の腕は筒型で、関節フレームにも合わせ目がありません。
フロントアーマーの黒いラインはシールです。
股関節(足の付け根部分)は可動式で、股下には3mmスタンド穴が空いています。
脚部はスネとふくらはぎに合わせ目が出ます。
関節フレームには合わせ目無し。180度近く曲がります。
脚部を下から見るとスラスターがチラリと見えてかっこいいです(*´ェ`*)

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2020-10-30 20:20 发布于

3楼
ガンダムシャイニングブレイク(BEFORE)、ミッション開始!

シールドはグリップを握ったあと、前腕部側面に取り付けるためガッチリと保持できます。
表面のモールドも細かいですね。
ビームライフルがこちら。上面は段落ちモールド化されていますが、下面には合わせ目が出ます。
ビームライフルで攻撃!
スタイル・可動域ともに良いので、現代のガンプラといった感じの完成度です。
ヒザをついて射撃!


ビームライフルは余剰パーツでもう1本組めるので、2丁持ちもできます。
ただ、同梱するセンサー部グリーンのシールは1つしか付属しません。
撃ちまくるシャイニングブレイク!


ビームサーベルを装備させてみます。
基部が可動するうえ、腕周りの可動域が広いため収納状態のサーベル柄をつかむ事ができます。
ビームサーベルを抜刀!
柄・サーベル刃ともに長短1つずつ付属します。
飛びかかるシャイニングブレイク!
カッケェ!(>ω<;)
斬!


両手持ちも可能だよ!
飛行形態であるシャイニングベルクート形態への切り替えは簡単です。
各部角度を変え、ビームライフルとシールドを連結させて再現します。
この状態でもスタンドに対応します。
感じ的には、ウイングガンダムのバード形態に近い変形機構となります。

HGBDガンダムシャイニングブレイクと比較。

違いは成形色だけです。白のシャイニングブレイクは一般販売で入手可能です。
HGガンダムG-エルス(BEFORE)とディスプレイ。
プレバンにて同時期に発売されたガンプラですが、G-エルスのBEFOREはフェイスマスクが新規造形として付属します。という事で、BEFORE系はG-エルスのキットを買う方がオススメだったりします。
大元のキットである、HGFCシャイニングガンダムと比較。
足首パーツが延長されているので、かなり印象が違って見えますね。


余剰パーツの紹介や変形過程などは一般販売の白ブレイクで解説してありますので、↓のレビューも併せてどうぞ。
HGBD ガンダムシャイニングブレイク(BEFORE)の感想

ということでHGガンダムシャイニングブレイク(BEFORE)のご紹介でした。

ガンプラ自体は可動域も広く洗練されたプロポーションで立体化されており、非常に出来がいいです。
ただプレバン品として見た場合は新規造形がなく、一般販売されているHGBDシャイニングブレイクの完全な色替えキットとなっているので塗装派モデラーさんは白ブレイクを塗装した方が安上がりだと思います。(その方が下地色も白なので)
ちなみに、クリアパーツ色は白ブレイクと同じです。
以上の事から、手軽にダークカラーのBEFOREシャイニングブレイクを再現したい素組み派モデラーさんにはオススメのガンプラといった感じです!

以上、「HGBD ガンダムシャイニングブレイク(BEFORE)」のガンプラレビューでした!


enxLV1.新手上路

2020-10-31 10:26 发布于

4楼
我一直觉得深色的更好看一些
丰满的啊妖LV2.初级玩家

2020-10-31 10:47 发布于

5楼
觉得白色顺眼一点
带飞的白菜LV4.高级玩家

2020-10-31 12:49 发布于

6楼
这脚给我看啥了
BobbyFTLV7.铂金玩家

2020-10-31 15:46 发布于

7楼
感觉蜜汁顺眼,,,
junyLV11.传奇

2020-10-31 18:32 发布于

8楼
黑转白白转黑
火の红莲LV9.大佬

2020-11-01 00:53 发布于

9楼
还是白色更好看些
7estigeLV9.大佬

2020-11-01 01:25 发布于

10楼
倒是把废件替上 比方说天线和胸的进气口都用透明绿 说不定更好看呢
zsksokenLV5.白银玩家

2020-11-01 01:27 发布于

11楼
真的不喜欢这造型啊,看着腿部明显比驱赶沉重的感觉

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾