BANDAI: 12月 1/72 X翼战斗机(波·达默龙机)[星球大战EP9] 官博介绍

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2019-12-23 11:44 发布于 未知

1楼
さて今回は、、、


「1/72 Xウイング・ファイター ポー専用機(スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け)」



のご紹介になります!!





主要キャラクターの一人であるポー・ダメロンの専用機であり、


グレーとオレンジのツートンカラーが特徴的な機体となっています。


こちらのキットを簡単にご紹介できればと思います。



まずは、パッケージから!!


見上げるような視点からの煽り構図となっております。


コクピット後部に鎮座するアストロメクドロイド、R2-D2も確認できますね!





そして、すべてのランナー、シール等付属品一式はこちらになります。


マーキングは、ホビー事業部スター・ウォーズシリーズではお馴染みの、シールか水転写式デカールのいずれかを選択して貼り付ける方式です。





ランナー構成は前回ご紹介しましたXウイング・ファイターとほぼ同仕様になります。


(アストロメクドロイドの差異、成形色、シールのデザイン違いありますが)





本キットの新規追加パーツですが、E1ランナー内、R2-D2の頭部になります。


エピソード1~9まですべてに登場したアストロメクドロイドの細かなディテールが再現されております。




前回もご紹介しましたが、装甲表面パーツのディテールなどを簡単にご紹介いたします。


前回ご紹介時、グリーンだった箇所はポー専用機ではオレンジとなり、近未来的な戦闘機の装甲表面をモールドが走ります。





ホワイトのパネルと組み合わさる箇所になります。


繊細なモールドが入る中、フラットな面を構成しているのが確認できます。




そして、コクピット後方のディテールになります。


装甲から 一段落ちた箇所の緻密なモールドに、ぜひ注目いただければと思います。





前回と同じ部位をご紹介しましたが、造形はほぼ同様ながらもポー専用機の特徴的な暖色系のオレンジを成形色にて再現しました。





前回は、マーキングシールを貼り付ける形で仕上げましたが、今回は水転写式デカールを貼り付けていきます。





必要な部分を台紙からカッターなどで切り、水に浸して台紙から滑り取ります。





一見難しそうに聞こえますが、ぜひぜひチャレンジしてみてくださいね!


マーキングシールもお手軽ですが、水転写式デカールはちょっとだけ手間がかかる分、仕上がりが美しいですよ!








それでは完成した姿を・・


どうぞ!!






今回は、前回行ったウォッシング塗装から一転して、シンプルに


●スミ入れ
●水転写デカール
●つや消しトップコート
の3工程で仕上げてみました。





いかがでしょうか。


ウォッシング塗装に比べて装甲表面のモールドの立体感など、また違った見え方をするかと思います。





専用台座は接続基部で角度を付けられるのは前回もご紹介した通りでして、









このように本編さながら、迫力あるディスプレイを楽しむことができます。





というわけで、今回は


「1/72 Xウイング・ファイター ポー専用機(スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け)」
をご紹介しました!


今回もご覧いただきありがとうございます!!





ついに公開となったエピソード9においてどのような活躍を見せるのか!?


劇場に足を運んだ方もそうでないかたも、ぜひ!Xウイング・ファイターポー専用機、店頭でお見かけの際はお手に取ってみてください!!!





1

点个赞吧~(0)

xyllllLV6.黄金玩家

2019-12-24 10:28 发布于

2楼
不错,不错

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾