BANDAI: 20年3月 扭蛋/盒蛋 扭蛋战士forte11 官博先行官图

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2019-11-18 11:33 发布于 未知

1楼
続いてガシャポン戦士fですが、現在3月に発売予定の11弾の調整を行っております。正直、ガシャポン戦士は商品仕様に無理がありすぎるためまだ彩色の最終調整がついておらず、まだお見せできないという状況です。





・・・ので、今回は開発話をメインにしたいと思います。途中からブログを読み始めた方にも向けて、過去記事重複する内容が多くなります。





以前のブログでもガシャポン戦士の展開について説明させていただいたことがあるのですが、ガシャポン戦士に関しては値段と商品仕様があっていないというのが現状です。1回300円(272.73円)でこんな彩色済みの可動フィギュアが成立する訳がなく・・・ビジネスとして考えるのであればDASHからfに移行させることもなく即刻終了させるべきだったシリーズです。とはいえ、長い歴史を持ち、SDガンダムとして継続展開している数少ないシリーズを途切れさせたくないという気持ちを基に、ガシャポン戦士は私の意地で続けさせてもらっております。「絶対にやめたくない!」と。





これを許してくれる会社というか、ベンダー事業部の懐の深さがあってこそなのですがやはり歴史のあるシリーズなのでなんとか続けるためのあれやらこれやらを調整している状態です。





・・・で、新情報何もないのも寂しいのでここで開発中の画像を少しだけ。



「リ・ガズィ」のデコマスです。最終この彩色数で*行するかはまだ未定ですが、この仕上りでいきたいなと!



こちらも最終決定ではありませんが「ズゴック」です。


11弾から採用される新型関節を使用してもしっかり独特なボディバランスを再現しております。





ズゴックは左右の爪の開き具合を変えており、ダブった際には腕を付け替えることで左右対称な爪の開きにしたり遊びの幅が少しだけ広がるようにデザインされております。





さて、「コスト」の話についてはあえて常に書き続けているというのは以前から変わらず、新規にブログを読み始めていただいている方や続けて読んでいただいている方にも常にお伝えし続けたいなと考えております。これは、こんなに苦労しているんですよ!とかいう苦労話や自慢話をしたいわけではなく「シリーズの継続可能性」がある程度分かりやすいようにというのが目的です。





シリーズ物の宿命として、「販売数量の逓減(徐々に下がっていくということ)」と「生産コストの上昇」は避けることができない問題です。1弾で成立していた仕様が3弾に到達するくらいには大体成立させられなくなるくらいに生産環境が変わるのが昨今のモノづくりの現実です。当然、「商売」として「商品」を作っているので売上と利益をあげられないものは続けることができません。売上と利益のバランスを見たうえで「継続が難しい」という判断がなされたときにシリーズは終了するわけです。





シリーズ物が大体2~3弾でなくなったりするのはこのあたりのバランスが取れなくなるためです。





そして、終了するときは当然、社内ではかなり早い段階から終了の決定とそれに向けてどういったアクションを取っていくかの準備をしたうえで終了を迎えるわけですが、購入する側からしたらいきなり終わったという印象になります。





こうならないように、現状をできる限りでお伝えし続けております。できるだけ継続性が分かるような感じで*行したいなと。





ガシャポン戦士は幸い、販売数量はガシャポンガンダムシリーズでは1番の数量をいまだに保っているシリーズなので需要は非常に高いアイテムです。海外需要も高まっており、海外での販売数も非常に多いのです。ガシャポン戦士の突破口は世界を含めたトータルでの販売数にあると考えております。





いつか値上げかシリーズの終了の決断を強いられるときは必ず来るのですが、今はまだ300円で走りたいなと!





ちなみに、もう400円に上げちゃってもよくない?というコメントは結構頂くのですが値上げをしたときの販売数量の変動と、それによる収益の変化によっては値上げしたことで逆に継続が難しくなる可能性も大きくあるため、値上げに踏み切れないという背景もあります。値段があがっても販売数量が下がってしまうと意味がないどころか逆効果になったりもするのです。値上げ後の価格が400円じゃ足りないというのも事実・・・。



逆に仕様を値段に合うように下げてしまうというのも一つの手です。1番コストがかかる「彩色」をがつっと落としてしまったり。上図のように額と胴とカメラ1色だけの簡易な彩色にし、種類数を3種くらいに抑えて、それでも販売数量が現在と同じを維持できればすべてが解決します。当然、それではお客さんが楽しくないのでこういったモノづくり都合での大幅な仕様ダウンは選択肢としては基本ありません。



5弾の時点での、モノづくり的な理想の彩色数がこんな感じです。武器という概念もありません。


ここから、ここには色を入れたい、あと何工程足して、何円コストを足して・・・とやっていくわけですね。





求められていることと、できることでどこまでをお届けできるかという、徹底的な突き詰めを行っていくため非常に*行に時間がかかります。そのため、ガシャポン戦士はひと昔の2か月に1回とかそういうペースではなく現状のペースで*行になっております。





つまり!シリーズが終わるから間が開いているわけではないのです。





その証拠に





12弾もすでに原型が*行中なのです。


12弾のスケッチパズルをお届けしたところで今回のブログはここまで!


11弾のデコマスは11月下旬~12月頭にはご紹介できる見込みです。





続報をお楽しみに!


10

点个赞吧~(0)

gundam-youLV5.白银玩家

2019-11-18 11:59 发布于

2楼
挖!!!!!!!!!!!!!!T3
Catamoun tLV4.高级玩家

2019-11-18 12:40 发布于

3楼
碎图是托鲁?
巡游LV5.白银玩家

2019-11-18 13:43 发布于

4楼
线稿应该是拖鲁基斯3
junyLV11.传奇

2019-11-18 15:19 发布于

5楼
T3啊
火の红莲LV9.大佬

2019-11-19 12:24 发布于

6楼
有托3不错啊
万年小菜LV2.初级玩家

2019-11-19 14:43 发布于

7楼
看我牛逼的复原图
storm01LV7.铂金玩家

2019-11-19 14:48 发布于

8楼
這扭蛋好像停了很長一段時間,有幾個月沒新東西出了吧
agx05LV6.黄金玩家

2019-11-19 18:14 发布于

9楼
托3这个太明显了
圣龙君LV2.初级玩家

2019-11-20 20:29 发布于

10楼
storm01 发表于 2019-11-19 14:48 這扭蛋好像停了很長一段時間,有幾個月沒新東西出了吧
10月还出过10弹
随便就起了个名字LV1.新手上路

2019-11-21 16:09 发布于

11楼
没有武者了

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾