今回ご紹介するのは
本日7月10日出荷の
「ねんどろいど ウッディ スタンダードVer.」「ねんどろいど バズ・ライトイヤー DX Ver.」です!
まずはパッケージから!


同じトイストーリーのキャラクターということで統一感ばっちりですね♪
側面もそれぞれのキャラクターらしさのある配色になっております!
中身も見ていきましょう!
まずはウッディ!スタンダードver.ということでシンプルな構成ですが大きな帽子が目を引くパッケージ♪

続いてバズ!

こちらはDXver.ということで豊富なパーツたち...!
レーザービームを構える専用の腕パーツ、ムッとした表情パーツ、眼球パーツも2種付属しておりますよ!
それではポーズを取らせてみましょう、まずはウッディ!

目と眉毛が可動するので微妙なニュアンスの優しそうな表情も再現できます♪
そして今回のパッケージ中台紙はなんとアンディの部屋が描かれているので

こんな風にディスプレイもできちゃうんです!(ウッディ、バズともにこちらの中台紙が入っています)
今回紹介させていただいたウッディはスタンダードVer.ですがDX Ver.には

叫び顔

吊り下げポーズ

しょんぼり顔
も付属しますよ!
続いてバズも遊んでいきましょう!

DX版に入っているパーツでポージング♪
口をムッとさせ吊り上がった眉で勇ましい表情ですね!
二人を並べて飾るとこんな感じ

対照的なポージングが映えますね!
最後に二人を組み合わせたポージング!
の前に組み立て方のご紹介
バズの上半身を外すと見えるこちらの穴に


こちらの支柱を差し込み

この状態にします。
続いてこちらのパーツを支柱と台座の間に挟むと

バズをこのように立たせられます。

支柱のもう一つのアームにウッディの腰をつなげれば...

完成です!!

中台紙も合わせて「カッコつけて落ちているポーズ」を完全再現!
今回は最低限のパーツでこちらのポーズを再現するためウッディ スタンダードVer.とバズDX Ver.を使用しました!
皆さんもぜひ二人合わせて楽しんでくださいね~!
トイストーリー4を楽しみに待ちつつー、ではでは~~
©︎Disney/Pixar