魂商店 18年12月: S.H.MonsterArts 哥斯拉(1962) 日玩介绍

阿宝.马沙楼主LV11.传奇

2018-12-23 18:24 发布于 未知

1楼
本帖最后由 阿宝.马沙 于 2018-12-23 18:27 编辑




「S.H.MonsterArts ゴジラ1962」のレビューです。



本体


約2年半前に発売された初代以来の昭和ゴジラ、ゴジラ1962こと
通称キンゴジがモンスターアーツに登場です。
原型は酒井ゆうじ氏で造形はいつもの様にばっちりでキンゴジらしい
ボリューミーなプロポーションが再現されています。
キンゴジは作中でスーツの色合いが変わって見えることが有名ですが、
モンスターアーツでは富士山麓での戦いを意識したカラーリングと
なっているそうです。
両手両足の爪は塗装されていませんが再現なのか単に塗装されて
いないのか微妙なところです。
個人的には塗装していて欲しかったですが…。
パッケージのコメントにも記載されていますが、身体のボリュームの
割に可動範囲は広いのでポージングの幅はなかなか広い様に感じます。
毎回気になる尻尾のジョイントのテンションも丁度良い感じです。




特徴的な頭部です。
口の開閉は特に問題無く行えます。
目はクリアパーツの上から塗装してあるという作りで、
実際のスーツに近い処理がなされているのですがこのサイズだと
光が当たらないと目が暗く見えてしまいがちです。

また個体差の様ですが黒目がやや後方に塗装されており、劇中以上に
ロンパリしているのが気になるところです。
しかし正面顔と横顔のギャップが本当にスゴいゴジラですね…w


モスゴジとの比較です。
今回のキンゴジはモンスターアーツのベーシックなサイズで
同じ昭和ゴジラでも初代ゴジラに近い大きさとなっています。
キンゴジに比べモスゴジは細身ということもありますが
それを除いてもモスゴジは妙にサイズが小さかったのでボリューム
の違いがかなり顕著に感じられます。
何故モスゴジはここまで小さかったか疑問です…。

付属品

・熱戦エフェクト
・魂スタンド
が付属します。(魂スタンドは単品売り版を使っています)
シン・ゴジラ覚醒版を除くとかなり久しぶりのゴジラ用熱戦エフェクト
ですが、どうやらモスゴジ出現版と同じ物の様です。


口腔内に合わせた造形という訳ではないので、基本的にどのゴジラにも
合わせることが可能です。

アクション










最後はイノウエアーツのガレージキット「踏ん張りキンゴジ」風に。
こうして見ると雛形ミレゴジの横顔はかなりキンゴジを意識した造形
という事が分かりますね。

昭和三大ゴジラと言っても過言ではない初ゴジ・キンゴジ・モスゴジが
モンスターアーツで遂に勢揃いとなりました。
来年はドハゴジシリーズが始まりそうですが、その他のゴジラを始め
敵怪獣も含め盛り上がっていってくれると嬉しいところです。


4

点个赞吧~(0)

流のCLV11.传奇

2018-12-23 20:26 发布于

2楼
全线增高啊 特效件没诚意
junyLV11.传奇

2018-12-23 23:03 发布于

3楼
路过围观
ygjjm8720LV8.钻石玩家

2018-12-24 00:26 发布于

4楼
特效不是透明差评,好像吐口水
陆酷猛龙LV2.初级玩家

2018-12-25 09:01 发布于

5楼
ygjjm8720 发表于 2018-12-24 00:26 特效不是透明差评,好像吐口水
然而其实是透明件加了涂装

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾