日站 万代7月 HGGTO RGM-79 HC 吉姆防御特装型 素组测评

红色的风楼主LV11.传奇

2018-07-27 14:09 发布于 未知

1楼
本帖最后由 红色的风 于 2018-7-27 14:39 编辑


背後のジムスナがチョー気になります(笑)
ジムスナはプレバン行きでしたが、最近のプレバンの基準が分かりません・・・・
側面です。

スポンサードリンク




説明書
HG ORIGINの基本的なフォーマットによって書かれています。

スポンサードリンク




キット
それではお待ちかねキットを見ていきます!!
まずは4面をグルリと
カトキ立ちにて
アップです。
ORIGINシリーズはHGとしては少々お高めの値段設定になっていますが、モールドなどの気合の入りっぷりは凄いですね!!
個人的にはこっちの方が好みです。

スポンサードリンク




それではポーズを付けて何点か
可動範囲はそれなりに広めですのでポーズは決めやすいです。
ただ、やはり盾が大きいですねぇ(笑)
保持するのは結構大変です。
パッケージアート風に
ビームダガーがなかなかに渋いです。
各部保持力はしっかりありますのでボーズはカッチリ決まります。
ビームダガーのエフェクトも通常とは違うものなのでGOODです。
ダガー系は逆手持ちがやっぱり似合いますね。
ビームダガーは手甲部に取り付け可能なので、ユニコーンガンダムよろしくトンファー風にも出来ます。
これはこれでアリですね。

スポンサードリンク




可動範囲
●頭部
首部は少し首が短いためか上20度 下に10度程度です。
左右は一周グルリと回ります。

●胸部
ちょっとコイツは驚異の可動域です!!
脇で前方向に90度近く曲がるんですよ・・・・
後ろから見るとすごさが分かります・・・
なんなのコレ・・・バカなんじゃないの←ホメ言葉

●腕部
肩部で160度!!、肘部で180度、手首で20度ととてもスゴイ可動範囲です・・・
●腰部
股関節は左右ではほぼ180度近く開きます。
写真以上広げようとすると、矢印部のサイドスカート部グレーパーツが外れてしまいます。
足首は左右の設置性が良いためこの状態でも足裏が地面につきます。

●脚部
股関節は前後にスイング加工がされているのですが、フロントスカートの構造及びリアスカートが動かないことにより前60度、後ろ10度程度しか動きません。
・・・が!!
先ほど書いた脇部の異常可動(笑)により片膝立ちが出来てしまいます!!
膝部で180度しっかり曲がります。
足部は左右は外・内側ともに60度くらいと大きく曲がります。
その代わり前後はあまり曲がらず前後20度程度です。

スポンサードリンク




ギミック
●頭部
細かい色分けはさすがに出来ていませんね。(バルカンとかセンサーとか)
バイザーは差し替え無しで下すことが出来ます。
●胸部
胸部の排気口がイエロー部がシール再現なのが少々悲しいところ・・・
●腕部
コチラは色分けはしっかりとされています。
ただし手甲部のグレーのパーツがかなりポロリしやすいのが難点です。
●脚部
脚部の色分けは少々今いっちょです・・・
膝部のブルー・グレー・イエローがすべてシールなのはいただけないなぁ・・・

●武器類
ビームダガーはエフェクト含めイイ感じですが、先ほど書いたように各部ポロリがひどいです。
ビームスプレーガンはいつものモナカ使用(笑)
ガーディアン・シールドはしっかりと色分けされていますが、裏側の肉抜き穴が結構スゴイことになってます・・・
モールドが変わった形で入っているので埋めるべきか迷いますね・・・

スポンサードリンク




作成
作成自体は少し難しいかな?って感じのキットでした。
GM系の量産機と言うことでもう少し簡単かと思いましたが、オリジン固有の問題かな?
1時間弱で作成出来ました。
各ランナーに一言も「ガード・カスタム」と書いていない潔さよ(笑)

スポンサードリンク




総合評価
そんな訳で、今回オススメ度は81点と言った感じです。
カッコよさ:80点
作りやすさ:80点
値段 :80点
遊びやすさ:85点
と言ったところです。

上でも書きましたが、ビームダガー系のポロリが結構ひどいのが気になりました。
それさえなければブンドドするには良いキットだと思います。
後はシールドはサイズ的にどうしても保持は難しいので手部と接着してしまうのも手でしょうね。
色数が少々少ない点が気になるため、カッコよさは低めとしています。
箱絵や説明書と比べると・・・?って感じに思えてしまうかもしれません。
ワタシは塗装してしまうので、まぁイイかと思えますが、素組み派の人は少々注意が必要かと
さてそれでは本キットもこの後すぐに改造に入ります。
最初に書きましたが、ディティールは結構細かく入っているため、作成自体はそんなに時間を掛けなくても終わるんじゃないかとは思っております(汗)
各部ポロリなの気になる点を重点に修正しながら、なるべく早く終われるように頑張ります!!
14

点个赞吧~(1)

蓝色龙虾LV3.中级玩家

2018-07-28 09:33 发布于

2楼
坐等到货
铁奥!动啊!LV1.新手上路

2018-07-28 10:32 发布于

3楼
大型偷胶现场
ysy2wy1234LV7.铂金玩家

2018-07-28 10:56 发布于

4楼
很帅气千万不要让别人看到自己拿个泡沫板哈哈
特雷斯基LV4.高级玩家

2018-07-28 12:08 发布于

5楼
ysy2wy1234 发表于 2018-7-28 10:56 很帅气千万不要让别人看到自己拿个泡沫板哈哈
勇敢的联邦战士就靠这些纸壳机与囧军作战
KATANA--LOOKOFLV1.新手上路

2018-07-28 12:48 发布于

6楼
大型吞设定现场
等等,万代该不会打算改几个零件再卖一次吧
火の红莲LV9.大佬

2018-07-28 14:45 发布于

7楼
不从背面看还是不错的
05小胖LV9.大佬

2018-07-28 15:05 发布于

8楼
两个小短匕首。。感觉。还是差一点
水中型吉姆LV2.初级玩家

2018-07-28 17:11 发布于

9楼
KATANA--LOOKOF 发表于 2018-7-28 12:48 大型吞设定现场
等等,万代该不会打算改几个零件再卖一次吧


肯定会的,而且PB的可能性很大
cutejiaLV9.大佬

2018-07-28 17:56 发布于

10楼
很赞的啊,大盾牌
Gutou17LV2.初级玩家

2018-07-28 18:37 发布于

11楼
这可动相当可以啊
lark+5LV4.高级玩家

2018-07-28 19:20 发布于

12楼
不偷胶太重举不动、、、
草月花舍LV7.铂金玩家

2018-07-28 20:15 发布于

13楼
GTO吉姆出一個缺陷就多一個。
jiangjinbinLV6.黄金玩家

2018-07-29 13:09 发布于

14楼
买盾牌送吉姆。
严重偏科的机子,专门防御热能武器,表面施加了可以吸收缓和光束武器热量的特殊覆膜。
实战中,开局炮击型(实体弹)覆盖一遍战场,这盾牌的覆膜就废了!
中距离遇到实弹机子要跪。我已经预见到用钢坦克可以一挑三!
明明把吉姆改成巨盾辅助型就好的,非要设计成防御反击型!
喷嘴就俩,又不会三红爆种,但却配了两把超短匕首,送人头妥妥的!
那把小小小的光束枪,没啥好喷的了,谁用谁知道!
总结:机体设计师差评!
FateKiritoLV7.铂金玩家

2018-07-29 19:34 发布于

15楼
我靠这什么可动啊……脚踝怎么办到的???

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾