不定期に連載しております「プラモ作りました」的な
限りなく趣味に近い、作ってみたプラモをご紹介する記事。
限りなく趣味に近い、作ってみたプラモをご紹介する記事。
本日は、
7月からTVアニメもスタートする“ZOIDSワイルド”!!
アニメ放送に先駆け6種が、6月23日(土)に発売となりました!
そんな最新ZOIDSアイテムより、「1/35スケール ガノンタス」をご紹介!!
今回はキットそのままで組み立てて、その魅力にズズズっと迫りたいと思います!!
-----------------
■パッケージ
まずはパッケージをぐるり
表面は商品を使ったジオラマ風画像。
背面は活躍シーンを再現したジオラマ画像に
背面は活躍シーンを再現したジオラマ画像に
今回の目玉ギミック【本能開放(ワイルドブラスト)!!】の説明。
この商品を使ったジオラマパッケージ・・・。これぞ“ZOIDS”!!のパッケージ!!
今までのZOIDS商品パッケージと違っている部分といえば、
ベロ部分に「機体のテックスペック」と「作品紹介」がある事。
それと、この金額帯であればパッケージの紙質が、「ダンボール風」の厚紙だったと思うのですが、
それと、この金額帯であればパッケージの紙質が、「ダンボール風」の厚紙だったと思うのですが、
かつての低価格ラインと同じ感じの紙質に。
(あの波打った感じのパッケージも実にZOIDSらしくて好きでしたなぁ・・・。 ( ̄▽ ̄) )
(あの波打った感じのパッケージも実にZOIDSらしくて好きでしたなぁ・・・。 ( ̄▽ ̄) )
-----------------
開けるとこんな感じ
組み立て説明書こと『復元の書』と『発掘パーツ』とプリントされた袋に入ったパーツが
地層をイメージした厚紙で仕切りわけされています。
地層をイメージした厚紙で仕切りわけされています。
今回のZOIDSは“発掘”と“復元”が「キーワード」にもなっています。
商品でもその“発掘”と“復元”を楽しみながら組み立てる事が出来るようになっています。
これはなりきり玩具に近い感じがあってかなり良い感じです♪
商品でもその“発掘”と“復元”を楽しみながら組み立てる事が出来るようになっています。
これはなりきり玩具に近い感じがあってかなり良い感じです♪
■発掘パーツ
今回の『ZOIDSワイルド』は、“ランナーレス”になっています。
プラモデルの組み立てに必要な、「ニッパー」や「接着剤」が入らないのもまた魅力の1つ。
※一部商品は電池ボックスの開閉にプラスドライバーを使用します。
※一部商品は電池ボックスの開閉にプラスドライバーを使用します。
「Zキャップ」はZOIDSファンには堪らない“ゴム製”。
色はクリアーオレンジ。(ZOIDSによってカラーは違います。)
「パイロットフィギュア」は今までのメッキコーティングとは違い「クリアー製」のフィギュアになっています。
イベントなどでは、アニメに登場するキャラクターがZOISに乗っていましたが、
商品版では、
「ZOIDSワイルドでは、組み立てるお客様1人1人がそのZOIDSのパイロットになれる」
との開発スタッフの思いから、あえて特徴のあるアニメキャラではなく、自分自身を投影できる形にしたとの事。
この辺りはかつてのZOIDSパイロットにも通じる部分を感じます。 (^◇^)
本体のカナメとなるメカユニット。
「ガノンタス」はモーター可動で単4電池1本で可動します。
「ガノンタス」はモーター可動で単4電池1本で可動します。
■骨格形態復元!
化石から復元されたかの様な姿!
大きさは1/35スケールとなっていますが、今までの1/72スケールと同じくらい大きさな感じがします。
口は手動で開閉可能。
モーター可動で、前*しながら首と尻尾上下に可動します。
■完全形態復元!!
骨格形態に外装を取り付けて完全復元!
「目」はメタリックブルーの別パーツ。
パイロットはココに。
背部装甲上げると中に乗り込んだパイロットの姿が。[/size%つ、「ガノンキャノン」砲身部分が前後に可動します。
↓
リベットを打ち込まれた装甲に大型のキャノン砲。
どことなく「カノントータス」を彷彿とさせつつ、まったく違う斬新なデザインがカッコいい!!
以上
最新ZOIDS商品より、「1/35 ZOIDSワイルド ガノンタス」
でした。
・
・
・
・
朗・報!!!
ただ今、
6月23日発売の「1/35 ZOIDSワイルド商品(6種)」をお買上げのお客様にはもれなく
オリジナルカラーの「Zキャップ」をプレゼント!!
↓
その名も・・・
が開催中!!
「Zキャプ フリーダムブルーバージョン」か「Zキャップ デスメタルブラックバーション」のどちらかと
推奨乾電池「パナソニック単4形アルカリ乾電池(1本)」を先着でプレゼント!
今回ゲットした「デスメタルブラックバージョン」をガノンタスに取り付けてみるとこんな感じ!!
↓
キャンペーンは商品
点个赞吧~(0)