【再版】寿屋: 17年9月再版拼装产品一览

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2017-07-16 17:29 发布于 未知

1楼
エヴァンゲリオン初号機 TV Ver.

EVA初号机 TV Ver.












製品スペック


作品 新世紀エヴァンゲリオン
シリーズ その他プラモデル
発売月 2017年09月
スケール NON
製品サイズ 全高:約190mm
価格 5,800円(税抜)
製品仕様 プラモデル
パーツ数 201~400
素材 PS・PE・ABS・PVC(非フタル酸)
設計 桑村 祐一

製品説明


長年エヴァンゲリオン商品をリリースしてきた壽屋が、
満を持して『新世紀エヴァンゲリオン』版エヴァンゲリオン初号機をプラモデルにて発売します。
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』Ver.の「エヴァンゲリオン初号機」を制作した、壽屋原型師「桑村祐一」により、
広い可動範囲を継承しつつTV版を再現しました!


■ギミック解説
開口ギミック:可動で再現。劇中同様に顎が一段下がってから開閉します。
エントリープラグの連動可動:背面ブロックの可動と連動してエントリープラグが引き出されます。
肩部ナイフ格納部の展開:差し替えパーツにて再現。
首関節の連動可動:上を向く際に喉部が連動して可動。
背部装甲の連動可動︰肩を前に出す動作と連動して背部の装甲が可動。
付属のアンビリカルケーブルを接続可能。


■付属手首
握り拳(左右)、平手(左右)、銃・ナイフ持ち手(右)、指が反った形状平手(左右)、鷲掴み形状平手(左右)が付属。
豊かな形状表現が可能なPVC一体成型による豊富な手首パーツで組み立ての手間を軽減、保持力も向上し、劇中の多くのシーンを再現可能です。


■一部塗装済み箇所
目の白色、顎先端の緑色等、一部パーツを塗装済みとし、組み立てただけで劇中のイメージに近いエヴァンゲリオン初号機が再現可能です。


■付属品
エントリープラグ
アンビリカルケーブル
プログレッシブナイフ
パレットライフル
肩部ナイフ展開再現用差し替えパーツ
別売の「M.S.G フライングベースR」にも対応の3mm穴付き臀部差し替えパーツ
デカール(腕部及び肩部のマーキングのデカールを付属)


別売の「M.S.G フライングベースR」にも対応しており、劇中のアクションポーズをお楽しみいただけます。
(臀部3mm穴だけでなくアンビリカルケーブル接続穴にも接続可能)


©カラー/Project Eva.


S.R.D-S ダイゼンガー

S.R.D-S系列 大曾迦












製品スペック

作品 スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS
シリーズ S.R.D-S
発売月 2017年09月
製品サイズ 全高 約150mm(斬艦刀の全長:250mm)
価格 5,500円(税抜)
製品仕様 プラモデル
パーツ数 201~400
素材 PS・PE・ABS
原型製作 丸家 裕之介

製品説明


我が斬艦刀に断てぬものなし


S.R.D-Sに『スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS 』シリーズ屈指の人気機体 「ゼンガー・ゾンボルト」専用機「武神装攻ダイゼンガー」がラインナップ!
剣撃に特化した特機らしく、刀を構えたポージングが映える可動ギミックが特徴です。
ダイゼンガーの印象的な武器「参式斬艦刀」は通常時・展開時が付属。
全長250mmと本体を超える巨大な斬艦刀を構えたポージングも可能です。


本体仕様
■表情パーツは通常顔と咆哮顔の2種が付属、アクションポーズに合わせてお楽しみいただけます。一部塗装済みにつき、未塗装でもイメージに近い仕上がりになります。
■参式斬艦刀は通常時と展開時の2種が付属。
■刀持ち手は一部パーツの差し替えにより2種類の斬艦刀に対応。
■背部ブースターが展開。
■肩アーマーはアクションポーズ時に干渉しないように部分的にスライドギミックが採用されています。
■フライングベース・ネオに対応しているので様々なポージングでのディスプレイが可能です。


S.R.D-S ネオ・グランゾン

S.R.D-S系列 真.古兰修












製品スペック


作品 スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS
シリーズ S.R.D-S
発売月 2017年09月
スケール NON
製品サイズ 全高:約166mm/全幅:約200mm
価格 8,200円(税抜)
製品仕様 プラモデル
パーツ数 201~400
素材 PS・PE・ABS
原型製作 糸山 雄大
製品説明


『第3次スーパーロボット大戦』で衝撃の登場を果たし、その後もシリーズ歴代最強ロボの一角に数えられるネオ・グランゾンがデフォルメ体型で遂に立体化です。


S.R.D-Sシリーズこだわりの可動範囲とプレイバリューは健在!
シリーズ最大ボリュームで商品化致しました。


本機体の象徴的な武装である「縮退砲」使用時のエフェクトパーツが付属!
迫力のあるディスプレイが可能です。


別売のサイバスターと並べて宿命の対決シーンをぜひ再現してください。


ギミック
■ネオ・グランゾンを象徴する武装「縮退砲」使用時に発生する“光球と稲光”の様なエフェクトパーツをクリアーパーツで再現。胸部装甲は展開し、背面の「バリオン創出ヘイロウ」(リング)を押し込む事で、内部メカが展開します。
■手首パーツは全てジョイント部に可動ギミックが施され、剣を前方に向けるなどの表情付が可能です。
■巨大な肩アーマーのボリューム感を損なうことなく可動性をアップさせる為に、肩部構造には特にこだわりました。アーマー側には装甲の一部に収納ギミックを、本体と腕の接続部にはクランク式の可動ギミックを搭載。各種アクションシーンを再現して楽しむ事が可能です。
■頭部は首に2重関節+ボールジョイントを採用しており、十分な可動範囲を確保しています。
■脚部はデフォルメ体型のボリュームのあるシルエットながら構造にこだわり股関節はクランク式、腿はロール式、足首は2重関節を採用。高い可動範囲を確保しています。
■腕部の重力制御装置など各部の宝玉パーツはクリアー成形にて再現、更に目の縁や脹脛の黄色いラインなどが塗装済みパーツとなりますので組み立てるだけでもイメージに近い仕上がりをお楽しみ頂けます。
■各種フライングベース(別売)に対応しており様々なディスプレイが可能です。


付属品
■グランワームソード×1
■縮退砲使用時エフェクトパーツ×1
■手首パーツ3種左右分(剣持ち・握り・平手)

《 S.R.D-Sとは…?》
「S.R.D-S」シリーズとは、S.R.G-Sシリーズ10周年を記念し、ゲーム中のもう1つの主役ともいえる各機体をプレイヤーになじみ深いディフォルメ形態にて 作中の活躍そのままの多彩な”ポージング”や”ギミック”の再現を目指した新規プラモデルシリーズ。


©SRWOG PROJECT

S.R.D-S アルトアイゼン・リーゼ

S.R.D-S 系列 古铁巨神












製品スペック

作品 スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS
シリーズ S.R.D-S
発売月 2017年09月
製品サイズ 全高 約140mm
価格 5,000円(税抜)
製品仕様 プラモデル
パーツ数 201~400
素材 PS・PE・ABS
原型製作 糸山 雄大

製品説明


『出る杭は、撃ち貫かれる……!』


ゲーム内でお馴染み“デフォルメ体型でのフルアクション”にこだわったS.R.D-Sシリーズ第一弾「アルトアイゼン・リーゼ」が通常版として再登場!
デフォルメながら、全身可動に拘り、肩部「アヴァランチ・クレイモア」の展開や腕部「リボルビング・バンカー」排莢時の展開ギミックなどを再現しました。


ギミック
■肩部兵装「アヴァランチ・クレイモア」展開、内部の開閉状態をパーツ選択式で再現
■腕部兵装「リボルビング・バンカー」排莢状態を差し替え無しで再現


付属品
■手首パーツ2種(握り・武器持ち手)


※初回限定仕様の特典『エフェクトパーツ』『プラズマホーン再現パーツ』は付属しません。


《 S.R.D-Sとは…?》
「S.R.D-S」シリーズとは、S.R.G-Sシリーズ10周年を記念し、ゲーム中のもう1つの主役ともいえる各機体をプレイヤーになじみ深いディフォルメ形態にて 作中の活躍そのままの多彩な”ポージング”や”ギミック”の再現を目指した新規プラモデルシリーズ。


©SRWOG PROJECT

注:此次的S.R.D-S 系列古铁巨神相比较14年11月发售的初版取消了如下的初回特典部件,定价上便宜了200日元,属于变相再版








15

点个赞吧~(0)

WINGZEROCUSTOMLV10.至尊

2017-07-16 20:21 发布于

2楼
TV 版身形更好看
junyLV11.传奇

2017-07-16 21:35 发布于

3楼
好东西好贵
豆腐乾LV7.铂金玩家

2017-07-16 21:43 发布于

4楼
這廢鐵再販毫無誠意 幾個特效件怎麼看都不止200円
gulengastLV5.白银玩家

2017-07-17 10:19 发布于

5楼
还是TV的最耐看,不驼背的EVA不是好EVA
jyj114okLV8.钻石玩家

2017-07-17 10:23 发布于

6楼
tv版好像腰要细些,倒三角身形更狂野
snakeeyesLV3.中级玩家

2017-07-17 14:47 发布于

7楼
又得再买一台TV版么。。
kelvin221124LV7.铂金玩家

2017-07-17 15:18 发布于

8楼
果然TV版的小蛮腰才是最爱啊~!
话说初号机最后一图真的笑死了!这明显是趴不下了啊!当年还真没注意~
kee_wenLV7.铂金玩家

2017-07-17 17:15 发布于

9楼
求出TV版的二号机
秀才LV5.白银玩家

2017-07-17 18:28 发布于

10楼
一号好归好,感觉还是贵
spogwangLV3.中级玩家

2017-07-17 18:53 发布于

11楼
kee_wen 发表于 2017-7-17 17:15 求出TV版的二号机
有啊,九月份就发售了。就是很贵很贵
合金布丁LV4.高级玩家

2017-07-17 19:52 发布于

12楼
又能机器人大战了!
注册者资格LV5.白银玩家

2017-07-17 20:26 发布于

13楼
出个零号机很难吗?
秀才LV5.白银玩家

2017-07-17 22:29 发布于

14楼
寿屋为什么都比别家贵?
疾风的银枪LV8.钻石玩家

2017-07-18 00:10 发布于

15楼
官图 无限 咳咳
小林LV7.铂金玩家

2017-07-18 02:47 发布于

16楼
买不起啊……

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾