

もちろん!パイロットフィギュアもTV版と劇場版と両タイプが付属しております。
バトロイド形態のみではなく、ガウォーク形態、ファイター形態とすべての形態で様々なシーン再現が可能!
コックピットの細部、またパイロットのサイズ感までとことん拘った仕様となっております。

手の平サイズで三段変形ができます!
各部のロックがカチッとはまり、心地のいいフィット感!
変形のしすぎで壊してしまいそう…というお言葉をいただきました。
ですがご安心ください!

両足を支える基軸や各関節のメインになる部分にダイキャストを使用しております!
その為、よほどの力を加えない限り折れてしまうことはございません!!
★頭部の収納
バトロイド形態からガウォーク形態への変形時に、頭部を背面に収納します。
劇場版仕様の頭部の場合は、角をスライドさせ、カメラを引っ込めるのを忘れない様にしましょう!
そうしないと機首全体を起こし背面へ回す際にアンテナが引っ掛かってしまいます。
また機首全体を起こす際は肩に接続されている胸部パーツを真っ直ぐ伸ばしきってください!

★脚部付け根のジョイントの取り付け
バトロイド形態からガウォーク形態への変形の最後に、脚部付け根ジョイントを胸部パーツの裏側へ取り付けます。
その際白い脚部付け根フレームの位置を画像のようにしっかりと調節をしましょう。

フレームは背面に収納した頭部の下まで入ります。


★腕の収納
ガウォーク形態からファイター形態への変形時に腹部へ腕を収納するのが難しいようです。
中心にあるダイキャストでできた基軸の位置までしっかり下ろてください。




脚部付け根、腕を画像のような状態へ整えることにより、ファイター形態へ綺麗に変形することが可能です!
