




▲Eシールドジェネレーターは各部が可動、特に頬の部分は引出式の2重関節を採用しているので、前脚の可動を妨げないようになっています。前後脚のコンプリッション・リフリジェレイターも2重関節構造となり、各関節の可動範囲も広くなっています。






▲プラモデルとアクションフィギュア両方のノウハウを詰め込みシリーズ最大の可動範囲を確保!後頭部から伸びる動力パイプは合成ゴム製となっており、ユーザーから要望の多かった、上を向いて「吠える」ポージングもカッコよく決まります。また、胴体との接続基部は引出式になり、脚を交差したような立ち姿も再現が可能です。



▲背部装甲下のロケットブースターは基部が可動、「レーザーブレード」は2箇所で可動します。「アタックブースター」はレーザーブレードから取り外しが可能、装甲が展開し“高機動ロケットブースター”を露出させることが出来るほか、砲身部が伸縮し「ハイデンシティビームキャノン」の形態としても使用できます。





▲コックピットキャノピーの開閉ギミックも健在。

<DATA>
ZA ブレードライガーAB
■1/100スケール ABS製アクションフィギュア
■全長:約230mm
■付属品
・ブレードライガー本体
・アタックブースター×2(左右分)
・フライングベース対応差し替え用ジョイントパーツ×1
■設計:芦沢勝
■発売日:2016年10月発売予定
■価格:6,800円(税抜)
■発売元:コトブキヤ