[转日站评测]BANDAI: 25年7月 会场限定 HGUC系列 高达Mk-III[彩透版]

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2025-07-29 16:06 发布于 广东

1楼


はい!それでは!

今回はHGUCより「ガンダムMk-Ⅲ[クリアカラー]」のレビューです!



「機動戦士Zガンダム MSV」より、エゥーゴの次世代MS試案として開発されたガンダムMk-Ⅲがクリアカラーになった「ガンダムMk-Ⅲ[クリアカラー]」がイベント限定ガンプラHGUCとなって登場しましたのでレビューしたいと思います!


組み立て説明書は通常カラー版と同じ物が付属します。


登場作品 機動戦士Zガンダム MSV

販売年  2025年07月

税込価格 2,860円




パッケージ・付属品



パッケージとシール。センサー類やバインダーの黄色い部分などを色分けするシールが付属。


イベント限定キットでガンダムベースやSIDE-Fなどで販売されてます。



付属品はビーム・ライフル×2種、ビーム・サーベル×4(大小2本ずつ)、シールド、左右持ち手です。



HGBD:Rのゼルトザームやテルティウムなどのパーツが余ります。




レビュー



こちらが完成した【HGUC】ガンダムMk-Ⅲ[クリアカラー]です。「機動戦士Zガンダム MSV」にて設定されたエゥーゴの次世代MS試案として開発されたというガンダムMk-Ⅲをクリアカラー化した物。


全身の青灰色や赤色部分がクリアカラーになり、武装や関節類などはKPS製のメタリック成形色で造形されているぞ!



造形的には2021年にプレバンで発売された通常カラー版と同じ物で、ポリキャップはPC−002を使用。


エネルギーパックを脱着できる2種類のビーム・ライフルや、ビーム・キャノンになる大型ビーム・サーベルと通常のビーム・サーベルも付属しているぞ!



ロビンマスクみたいな頭部はツインアイや左右のダクトをシールで色分け。



胸インテークにはスリットが造形されており、鎖骨のセンサー部はシールで色分け。



バックパックには大型ビーム・サーベルになるビーム・キャノンを装備。


バインダーがくの字に可動しますが、ここはクリアプラ同士の接続なのでガリガリ削れるぞい。



腕はヒジ関節がロール可動するので向きを変えればガワラ絵みたいにすることが可能。


ハンドパーツは左右の持ち手と大型ビーム・サーベル用の持ち手があります。



フロントアーマーの▽部分はスリットになっており、リアアーマーには裏打ちパーツが造形。



脚部はヒザ可動に干渉しないよう、ふくらはぎ装甲が内側に引っ込むようになっているぞ!



足裏に肉抜きはありません。



ビーム・ライフルは2種類付属し、どちらも腰にマウントできEパックを脱着可能。



シールドには通常サイズのビーム・サーベルと予備のEパックをマウントしてるぞ!




アクション



ビーム・ライフルとシールドを装備。



長い方のビーム・ライフルでアクション!


色が少ないデザインやけどクリアカラーがメチャ映えるぞ



ビーム・ライフルは2丁持ちも可能。


ヒザや足首なんかのポリキャップ関節部分が異様に緩いです



ビーム・キャノンは前方に倒せますが、アンテナとバチクソに干渉するぞ!



大型ビーム・サーベル用にMGサイズのエフェクトと、シールドにマウントしてるサーベル用にHGサイズのエフェクトが2本ずつ付属。



大型ビーム・サーベルは接続ピンでしっかり保持できるぞ!



以上、【HGUC】ガンダムMk-Ⅲ[クリアカラー]のレビューでした!


それではご安全に!



本帖最后由 联邦の吉姆 于 2025-07-29 17:19 编辑
1

点个赞吧~(4)

玩物猎人LV1.新手上路

2025-07-30 22:05 发布于 上海

2楼

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾