皆様こんにちは!
GUNDAM CONVERGE開発担当の108です!
早速ではございますが、明日5/28(木)23時に受注締め切りとなるプレミアムバンダイ限定『FW GUNDAM CONVERGE:CORE 赤い彗星の軌跡』と『FW GUNDAM CONVERGE:CORE キャスバル専用ガンダム』を予約しようか悩んでいる方のために、マスクトライ品を用いて少しだけご紹介させていただきます!
※マスクトライ品とは…金型での試し成形でできた試作品(トライ品)を彩色したもののこと。彩色見本を参考にしながら、工場で塗料の色味調整、タンポ印刷の調整、マスク(エアブラシで彩色する範囲からはみ出ないように覆い被せるもの)の調整等を行って、生産品を作るための準備をしていきます。
※マスクトライ品は試作段階となるため実際の商品とは異なる場合がございます。ご了承ください。
セット内容・商品仕様については以前のスタッフブログをご確認ください!
まずは赤い彗星の軌跡から!

シャア専用ザクIIと…

シャア専用ゲルググ!!

シャア専用ザクIIとシャア専用ゲルググの本体色は通常弾(♯09、♯08)よりもワントーン明るい色にカラーリングを一新し、なおかつ2機の色味に出来る限り差異がないように準備を*めております!
※胴体の濃赤色はシャア専用ゲルググの方がシャア専用ザクIIよりも少し薄いので現在調整中です。
また、新規造形のヒート・ホークとビーム・ナギナタもしっかりと形状が出てきました!
ビーム・ナギナタは透明PVCパーツを使用しており、画像でも分かるようにビーム・ナギナタの奥のスカート部分が透けて見えるぐらいにクリアイエローの透明感も出てきています!
続いて、百式!!

※フロントアーマーのタンポのサイズ、アゴ部分のディティールなどは現在調整中です。
新規造形のビーム・サーベルはシャア専用ゲルググと同様にクリアパーツを使用して忠実に再現しております!
また、通常弾(♯07)との本体色の金色の違いが分かりにくいので比較してみました!

GUNDAM CONVERGE開発担当の108です!
早速ではございますが、明日5/28(木)23時に受注締め切りとなるプレミアムバンダイ限定『FW GUNDAM CONVERGE:CORE 赤い彗星の軌跡』と『FW GUNDAM CONVERGE:CORE キャスバル専用ガンダム』を予約しようか悩んでいる方のために、マスクトライ品を用いて少しだけご紹介させていただきます!
※マスクトライ品とは…金型での試し成形でできた試作品(トライ品)を彩色したもののこと。彩色見本を参考にしながら、工場で塗料の色味調整、タンポ印刷の調整、マスク(エアブラシで彩色する範囲からはみ出ないように覆い被せるもの)の調整等を行って、生産品を作るための準備をしていきます。
※マスクトライ品は試作段階となるため実際の商品とは異なる場合がございます。ご了承ください。
セット内容・商品仕様については以前のスタッフブログをご確認ください!
まずは赤い彗星の軌跡から!

シャア専用ザクIIと…

シャア専用ゲルググ!!

シャア専用ザクIIとシャア専用ゲルググの本体色は通常弾(♯09、♯08)よりもワントーン明るい色にカラーリングを一新し、なおかつ2機の色味に出来る限り差異がないように準備を*めております!
※胴体の濃赤色はシャア専用ゲルググの方がシャア専用ザクIIよりも少し薄いので現在調整中です。
また、新規造形のヒート・ホークとビーム・ナギナタもしっかりと形状が出てきました!
ビーム・ナギナタは透明PVCパーツを使用しており、画像でも分かるようにビーム・ナギナタの奥のスカート部分が透けて見えるぐらいにクリアイエローの透明感も出てきています!
続いて、百式!!

※フロントアーマーのタンポのサイズ、アゴ部分のディティールなどは現在調整中です。
新規造形のビーム・サーベルはシャア専用ゲルググと同様にクリアパーツを使用して忠実に再現しております!
また、通常弾(♯07)との本体色の金色の違いが分かりにくいので比較してみました!

通常弾では金色の光沢感を抑えた仕様にしておりましたが、本商品の百式は「:CORE」らしく高級感のある仕上がりとなるように*行しております!
目立つ色になったのでクワトロ大尉に注意を受けそうですね!
最後は、サザビー!!

※左肩「S-01」のタンポなどは現在調整中です。
新規造形でビーム・ショット・ライフルが付属するだけでなく、アーマー部分などの赤色彩色箇所にはグロス塗装を採用し、ツヤがあるアーマー部分と、ツヤがないフレーム部分(ガンメタ彩色箇所)によって、メリハリが出るように*めております!
グロス塗装は塗りすぎるとオイルまみれのような見た目になってしまうので、ほどほどを意識して*行中です!
赤い彗星の軌跡のご紹介は以上となります!
目立つ色になったのでクワトロ大尉に注意を受けそうですね!
最後は、サザビー!!

※左肩「S-01」のタンポなどは現在調整中です。
新規造形でビーム・ショット・ライフルが付属するだけでなく、アーマー部分などの赤色彩色箇所にはグロス塗装を採用し、ツヤがあるアーマー部分と、ツヤがないフレーム部分(ガンメタ彩色箇所)によって、メリハリが出るように*めております!
グロス塗装は塗りすぎるとオイルまみれのような見た目になってしまうので、ほどほどを意識して*行中です!
赤い彗星の軌跡のご紹介は以上となります!