[转日站评测]BANDAI: 19年12月 RG系列 海盗高达X2

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2019-12-22 18:36 发布于 未知

1楼
今回は、RG 1/144 クロスボーン・ガンダムX2のレビューをご紹介します!





RG クロスボーン・ガンダムX2は、漫画『機動戦士クロスボーン・ガンダム』に登場するMS『クロスボーン・ガンダムX2』の1/144スケールモデルキットです。小型クロスボーン系MSをRGならではの細密表現とリアルを追求したRGシリーズで再現。頭部ブレードアンテナやバルカン、武装のショット・ランサーを新造するなど、X2の特徴的な機体形状が再現されたキットになっています。価格は3,190円(税込み)。プレミアムバンダイ限定の商品です。






ザビーネ・シャル搭乗の黒き宇宙海賊、クロスボーンガンダム『X2』がRGでキット化。2019年5月に発売されたRGクロスボーンガンダムX1をベースに、X2の特徴的な頭部形状を新規造形で再現。黒い機体色が成型色で再現されたキットになっています。







成型色は外装の大部分がダークブルー。前腕やソール、膝などにパープルが配色され、ダクトやアンテナなどがイエロー成型色で再現。関節はグレー成型色のKPSパーツになります。シールは頭部や武器センサーのみで、細部まで細かくパーツで色分けされています。







アドバンスド・MS・ジョイントは背部のX字スラスター付け根と胸部内部のみで、各部に内部フレームが造形されています。背部にX字スラスターを背負っているため多少後方に比重がかかりますが、バランス良く配置すれば自立は安定させることができます。







俯瞰。外装は大部分がアンダーゲート仕様。小型キットで頭部のパーツなどがかなり細かいので、ゲートからのパーツ切り出し時に紛失したりしないよう注意が必要です。


28

点个赞吧~(0)

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2019-12-22 18:45 发布于

2楼






頭部をX1と比較して。アンテナが羽状になり、左右のバルカン形状が変更。口元もHGUCでは造形されなかった『への字スリットのないマスク(Z顔)』が再現されています。





ツインアイやとさか後部のセンサーは、X1ではグリーンのマーキングシールでしたが、X2では水転写デカールが付属し、素組み用にホイルシールも付属しています。








X1と同じく片目クリアーパーツとアイパッチパーツが付属。組み換えることでアイパッチ姿のX2が再現可能です。左目はクリアーパーツに目の部分だけシールを貼るようになっているので、クマドリは黒く塗り分ける必要があります。





劇中では1回しか展開したことがないとのことですが、マスクもX1と同じく可動し、排熱ダクト露出を再現することができます。


その他の箇所は、形状はX1と同じなので簡単に見ていきます。





まずは胴体部。ダークブルー成型色でまとめられています。X1では色分けされていたサイドアーマーも同色パーツ構成に。





胸部の装甲は開閉が可能。コアファイターのコックピット部が露出します。装甲中央のクロスボーン・バンガードエンブレムは水転写デカールを貼っての再現となります。





腰アーマー類は各種ともモールド入りの裏打ちパーツが造形。フロントアーマーがシザーアンカーとしてクローが展開可能なのもX1と同じです。




X字スラスターを持つコアファイターは、背部から本体に内蔵。








コアファイターも形状はX1と同じです。配色はほぼダークブルー成型色。











キャノピーは開閉可能で、内部には簡単なコックピットが造形されています。細かいながらもリアル。





X字スラスターは付け根がアドバンスド・MS・ジョイントでフレキシブルに可動しますし、後部のバーニアも付け根が上下に可動します。内外パーツやダクトも別パーツ化されるなど、色分けも細かいです。








X1のコアファイターと並べて。





クリアーのディスプレイ用ジョイントパーツが付属。コアファイター単体でアクションベースなどにディスプレイが可能です。














アクションベースの3.0mmジョイントとクリアーのジョイントパーツがしっかりと固定されにくい場合があるので、角度によってはコアファイターがクルッと回転してしまうこともあるかも。





腕部。こちらもダークブルーがほとんどですが、前腕の手首側がパープルの外装で色分けされています。





前腕のブランド・マーカー(ビーム・シールド)は展開が可能。ブランド・マーカーは裏面もパーツで細かく造形されています。





ショルダーアーマー。前後の丸モールドもパーツで色分けされるなど、細いパーツの組み合わせでリアルに再現されています。上部のフックは可動式。





脚部。X1と同じく、スリムでバランスの良い造形になっています。内部フレームに左右外装を被せるタイプで、大腿部は内部フレームによって中央ラインを色分けするようになっています。





ふくらはぎ後部はヒートダガー柄が脱着可能で、付属のダガー刃が装着可能。アキレス左右の爪も上下に可動します。





足裏はモールドが細かく造形されています。土踏まずにはダガー刃が装着可能。画像ではわかりにくいかもですが、つま先側を少し反らせることができます。








RGクロスボーンガンダムX1と並べて。頭部以外の形状は同じですが、カラーリングが異なることで印象も違っています。X1は白いので、X2に比べて少し大きく見えます。


X2の可動域についてはRGクロスボーンガンダムX1と同じなので、以下のリンクからX1のレビューをご参考くださいm(_ _)m


⇒RG クロスボーン・ガンダムX1 レビュー


联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2019-12-22 18:51 发布于

3楼


バスターガン、ショットランサー、ビームサーベル(サーベル刃、柄)☓2、ビーム・ザンバー、シザー・アンカー用チェーンパーツ、ダガー刃×2、ザビーネ・シャルフィギュア、アクションベースジョイントパーツ(コアファイター用、X2本体用)が付属。





ビーム・シールド、ビーム・シールド、ブライド・マーカーのエフェクトパーツ2種☓2、平手(左右)、武器持ち手(左右)、手首が可動する武器持ち手(左右)も付属します。





余剰パーツがいくつか付属。X1用の頭部パーツは付属しないので、X1と同じ形状には組めません。





ABCマントが付属。四方のマントは付け根がボールジョイント接続でフレキシブルに可動します。





水転写デカールが付属します。





ザビーネ・シャルフィギュア。長髪のパイロットスーツ姿で造形されています。脚が細く、切り出し時に折れてしまったので、接着して修正しています。





バスターガンをX1のものと並べて。成型色が異なる以外、ほとんど違いはありません。X1のバスターガンはセンサーをマーキングシール(グリーン)で補いますが、X2のものはホイルシール(レッド)で補うようになっています。銃のグレネード弾は脱着が可能です。





ビームザンバー。こちらもX1に付属のものの色違いです。





細かいパーツ構成になっていて、各部が柔軟に可動します。








バスターガン、ビームザンバーともにサイドアーマーにマウント可能。





バスターガンとビームザンバーを組み合わせることでザンバスターが再現可能なのもX1と同じ。





X2で新規造形されたショットランサー。複数パーツの組み合わせで、RGならではの精密造形でリアルに再現されています。








ランサー部分は筒型パーツの組み合わせで、合わせ目ができない構造になっています。4門の砲口や黄色い波状のラインもパーツによる色分けです。








基部も複数パーツで細かく造形。後部の合わせ目は段落ちモールド化されています。ランサー部分の軸が伸縮可能で、伸ばすことでグリップを干渉なく展開させることができます。





センサー内部はパーツで色分けされていますが、表面に赤いシールを貼るようになっています。


联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2019-12-22 18:58 发布于

4楼




ショットランサーとビームシールドを装備(展開)して。ビームシールドを側面に配置するときは、肩と二の腕接続部の鍵型接続がちょうど抜ける位置にくるので腕が外れやすいかも。





ショットランサーは手首の角度変更ができるハンドパーツでダボ固定されますし、前腕にもサポートがあるので保持はなかなか強固。ポージングがしやすくなっています。グリップ部分がランサー基部から外れやすいですが、ポージング時は特に気にはならないようです。








ビームシールドなどのエフェクトパーツは、ブラックライトで照らすと発光します。ショットランサーを使うことで、X1とは一味違うポーズが楽しめるのがいいですね。










伸縮ギミックにより、ランサーを打ち出すような表現も可能。

















武装類が豊富に付属するのでポージングが多彩です。





X1はそうでもなかったですが、X2はポージングしていると前腕の装甲がポロリしやすかったです。個体差があるかもですね。














シザーアンカー、ヒートダガー、ブラインドマーカーなどなど、様々な武装によっていろんな攻撃シーンが演出可能です。外装が黒いせいか、武器やエフェクトパーツの存在感が目立ち、ポージングに迫力が出ます。

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2019-12-22 19:06 发布于

5楼






ABSマントを装備して。この状態も様になりますね。











保持させるのが少し難しいのと、ショットランサーの柄がマントと干渉してやや取り回しづらいところはありますが、ストレスを感じるほどではなかったです。マントを装備した状態でも背部のスラスターが展開できるのがいいですね。


適当に何枚かどうぞ。


























以上です。武装類が多彩なのはX1と同じですが、黒い(ダークブルー)の成型色によって渋さやひと味違ったポージングの良さが感じられます。深いカラーリングによって武装類やエフェクトパーツが際立っている印象。頭部の造形もへの字スリットがないZ顔なので、HGUCとは違ったかっこよさがあっていいですね。


欠点的なものはそれほどないですが、若干前腕の装甲がポロリしやすかったのと、肩(二の腕との付け根)をグリグリ動かしていると、ムリに回したときに破損する場合があるのでやや気を使う必要がありますね。


新規造形のショットランサーも作りがいいですし、ABSマントを取り付けた感じも良く、表現力が高いです。ザビーネのクロスボーンガンダムとして、X1とは違った魅力が精密なRGで味わえるのがいいですね。


乌伤愚者LV7.铂金玩家

2019-12-22 22:39 发布于

6楼
居然是铝箔贴监视器和水贴标志贴
万代总算是知道金属色胶贴有多脆弱了吗?
ygjjm8720LV8.钻石玩家

2019-12-22 23:21 发布于

7楼
就等补款了
junyLV11.传奇

2019-12-22 23:24 发布于

8楼
基友坐等补款了
lee8103LV8.钻石玩家

2019-12-23 08:58 发布于

9楼
坐等
补款
`bing.LV3.中级玩家

2019-12-23 09:49 发布于

10楼
辣鸡JD店早早补款.就等发货了
逆袭de小强LV3.中级玩家

2019-12-23 09:57 发布于

11楼
我要全装啊!!!!
zsksokenLV5.白银玩家

2019-12-23 10:05 发布于

12楼
坐等到货
六目妖罗LV3.中级玩家

2019-12-23 10:18 发布于

13楼
有水贴!
夜空的镇魂曲LV6.黄金玩家

2019-12-23 10:31 发布于

14楼
RG配铝箔贴纸了,少见啊
雷霆跳跃LV6.黄金玩家

2019-12-23 11:06 发布于

15楼
换水贴了,不错
最后的领袖LV1.新手上路

2019-12-23 11:26 发布于

16楼
感觉rg还是不够锐利,显肉,啥时候mg限定能再板一个?
BAI47LV5.白银玩家

2019-12-23 11:57 发布于

17楼
水贴?万代又刷我三观……
ronaldwangLV7.铂金玩家

2019-12-23 12:19 发布于

18楼
這是一波真香
高达菜鸟天堂飞LV7.铂金玩家

2019-12-23 12:42 发布于

19楼
我的x1脚踝装甲后面两根毛特别的松
火の红莲LV9.大佬

2019-12-23 12:44 发布于

20楼
X2果然还是很帅的
变革者LV6.黄金玩家

2019-12-23 12:55 发布于

21楼
这货和白色海瑟斯雷在京东双11那天被提前补款,那天问客服说1月发货,钱包君被提前透支了,过着吃土的日子,早知道去淘宝预定

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾