
ねんどろいど フォーリナー/アビゲイル・ウィリアムズのレビューです。


全身。いつも通りの安定したデフォルメでふっくらした衣装や手首の無い袖、帽子など違和感なく再現。


髪が長めなので台座の支柱は複雑な形になってました。

顔。他にクールな表情が付いてるので通常顔は笑顔。

アイプリなどもいつも通り精密で可愛く仕上がってました。

別表情の照れ顔。

こちらもゲーム内のイラストをそのままデフォルメした感じで目や開いた口、赤らめた頬などイメージ通り。

別表情の覚醒顔。

宝具発動時のクールな表情で額の鍵穴も綺麗にプリント。感情の無い瞳などもゲームの絵の通りでした。

帽子はマグネット接続なのでダボなしでぴたっと取り付け可能。大量のリボンなどもきっちり再現。

衣装も腹部が膨らんだ形や手首が隠れるほどの長い袖など忠実に再現されてました。

オプション。

ぬいぐるみの「ユーゴ」。こちらもカードイラスト通り体を伸ばした形になっており置いて飾ることも可。

持たせた状態。ぬいぐるみの形に合わせた専用の腕パーツが付属。

パンケーキ。こちらは皿の裏にダボがあり穴の開いた袖パーツに取り付け可能。

フォーク。こちらは穴の開いた袖先端パーツに差して持たせる方式。

十字架のペンダントも付属。こちらは一旦襟パーツを外して首にかけられるようになってました。

触手パーツ。こちらはゲーム内での攻撃エフェクトに似せてクリアパーツに。台座の穴に差して仕様。

1.5部繋がりで武蔵と。子供キャラですがねんどろいどなのでサイズは他と変わらず。

適当に何枚か。

袖は色々な形の物が付属し手で口を覆うポーズも再現可能。

手首は出てない衣装ですが袖の先端に穴を開けることでパンケーキやフォークも持たせられるようになってました。

表情は1種が宝具発動時専用なので小物などと組み合わせて使えるのは実質2種。

照れ顔と触手エフェクトで攻撃モーションも再現可。


表情はいつも通り互換性あり。子供らしい無邪気な表情が似合う印象。

目を閉じた泣き顔なんかがあれば別パターンの攻撃モーションっぽくすることも出来たり。写真はとりかえっこフェイス1の表情。

プリンセス・オブ・ザ・クリスタルの目閉じ顔で宝具発動時のポーズ。

最後は付属の覚醒顔で。

終わり。以上、ねんどろいど フォーリナー/アビゲイル・ウィリアムズのレビューでした。
いつも通りの安定したデフォルメで各表情それぞれ再現度はかなり高く、手首が袖で隠れたふっくらした衣装なども元イラストのイメージ通りで可愛く仕上がってました。
帽子がマグネット式で手軽に着脱できる点も良く、オプションもぬいぐるみやパンケーキ、ペンダントなど充実しており、触手のエフェクトまであるので攻撃モーションも再現出来たりと遊びの幅も広がったです。
アビゲイルは後々ホビージャパンからラヴィニアとセットでスケールフィギュアが出たりするみたいですが、今の所は立体物もかなり少ないのでキャラが好きな人ならオススメです。