BANDAI: 18年11月 食玩 鲁邦连者VS巡逻连者 勇动SP 官博样品介绍

联邦の吉姆楼主LV11.传奇

2018-10-19 16:57 发布于 未知

1楼
本帖最后由 联邦の吉姆 于 2018-10-20 00:24 编辑

そして! 11月19日には、最新弾となる勇動SPが発売されます!
単なる「勇動3」ではない「勇動SP」というその名前の通り、1箱あたりのボリュームがアップした特別弾です。
希望小売価格は前弾の380円より少し値上げさせていただき400円とさせていただくのですが、それに見合うだけの内容を詰め込めたと思っております!
気になるラインナップは全4種。
今回は、そのうち現時点で劇中登場している2種をご紹介します。

(1)アイテムパーツセット
まずお見せするのは、フィギュアと組み合わせて遊べるアイテムが多数収録されたアイテムパーツセット
今回のSP弾におけるセット内容は、一言でいえばブースト祭り
これまで、コストやスケジュールなど諸々の理由で収録できていなかった武器たちを、ここぞとばかりに一挙収録しています!

ブーストその1:ブレードブーメラン&シザーシールド
シザーダイヤルファイター&ブレードダイヤルファイターで出現するブーメランとシールドを立体化! 
※「勇動SP」には1弾のルパンレッドは再録されておりません。発売済みの1弾と組み合わせてお楽しみいただければと思っております!

シザーシールドについては、ミニプラ03のシザーダイヤルファイター(5月発売済み)が、無理矢理ですが持たせられるような仕様になっていました。

ただ、ミニプラはあくまでも合体遊びがメインなので、重くてバランスがとりづらく、ポーズも大きく制限されてしまっていました。ですので、今回思い切って、イチから新造した次第です!
いくつかポーズをご覧ください!
ブーメランは左右両方に取っ手をつけ、どちらからも持てる構造にしてあります。

背中側にブーメランを構えたポーズも可能!

シールドのサイズがちょうどよくなり、軽くなったおかげで、ポーズの幅も広がります。

ブーメランでの攻撃をイメージして撮ってみました!(※加工でエフェクトをつけています)

今回の武器は、ルパンレンジャーVSパトレンジャーの勇動シリーズのフィギュアであれば、ルパンレッドと同じように装備することができます。
ルパンブルー ナイトブーストver!
ルパンイエロー ナイトブーストver!

そして、玩具ならではの遊びではありますが、パトレン1号に持たせたりしても面白いです。…意外と様になっている!?

ブーストその2:マジックアロー
続いては、マジックダイヤルファイターをVSチェンジャーにセットして出現するマジックアロー!
手首のパーツを取り外し、装着する構造です。
いくつかポーズを取らせてみました!


同じくアイテムパーツセットに付属する台座を使えば、アクロバティックなポーズも可能です!
左右に大きく張り出した派手なウイングのおかげで、不慣れな私がポーズを付けてもしっかりカッコよく見える、優秀な武器となっています!

その3:スプラッシュバスター
30話でパトレン1号からルパンレッドに託されたトリガーマシンスプラッシュによる、スプラッシュバスターも収録!
側面には持ち手がついており、両手で持った構えもできます。
いくつかポーズを取らせてみました!





そして「もしトリガーマシンスプラッシュがルパンレッドの手に渡らず、パトレン1号が使用していたら…」という妄想展開も、勇動であれば再現できます!


玩具ならではの妄想シーンではありますが、マジックアローVSスプラッシュバスターの撃ち合いなども実際に実現したら熱そうですね~!

以上でブーストによる武器はすべてですが、さらに新たな武器である、こちらも収録!
VSチェンジャー+ルパンマグナム
イタダキ!ド・ド・ド・ストライク!!!でギャングラーに強力な一撃を見舞う、今、最も熱い武器!





アイテムパーツセットの内容は以上です。
勇動1・2弾のアイテムパーツセットは、小さなパーツを多数封入する内容でした。一方、今回のSP弾では大型のボリュームある武器を収録でき、しかも台座も付属しています!
ぜひ発売済みのフィギュアと組み合わせて遊んでみていただきたいです!!

(2)ポーダマン再録
ラインナップの2種目は、勇動2で収録したポーダマンの再録です! 
勇動2の発売時、予想以上にポーダマンを複数体そろえて遊んでくださる方が多く、「欲しかったけど購入できなかった」というお声をいただきました。そこで、SP弾でも再録を決定しました。
前弾より値上げさせていただく勇動SPですので、勇動2ではアイテムパーツセットとして別売りだった武器(剣&銃)が、今回「ポーダマン&武器」としてセットになっています!
1箱買っていただければ、上のようにフル装備(!?)のポーダマンが再現可能です!

ポーダマンはこうやって徒党を組めるとやはり楽しいですね。

アイテムパーツセットで武器のバリエーションが増えた今、ポーダマンのやられ姿もますますパワーアップ…!?(※加工でエフェクトをつけています)

以上の2ラインナップのパッケージはこんな感じに仕上がっております!
ラインナップ番号は3・4なので、残るは1・2…!!


以上、11月19日発売予定の勇動SPの情報でした。
残る2種のラインナップも非常に気合を入れて開発しております! 後日公開させていただきますので、ぜひ楽しみにお待ちください!



0

点个赞吧~(0)

图片选择

努力修改中₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾