第00弾にロールアウトカラー、そして第01弾にRX-78-2として収録されるガンダム。
精緻なディテールと良好なバランスは、原型から全く損なわれていません。各部のモールドも存在感を主張しており、シリーズのゲージとしては抜群の好印象。関節パーツもぬるりとハマり、非常に組み立てやすくなっています。




ザク
第00弾にシャア専用ザク(ルウム戦役Ver.)、第01弾に量産型ザクとして収録されるザク。
こちらも好印象な造形で、特に全身にみられる曲面の気持ちよさが見事。同じく全身に入った強めのモールドも心地よいですね。



Gファイター
ずんぐりしたアレンジのGファイター。第01弾に収録されます。
トイとしてのプレイバリューを支えてくれる、大事な機体です。エンジン上面や車輪側面に入った3mmの穴が、高い拡張性を主張しております。




まずはシンプルにザク・バズーカとシュツルム・ファウストを装備したザク。
歩いてくるようなポーズは可動範囲が試される難しいカットですが、バッチリ決まっているところで素性の良さが証明されています。


武器セットに入っている、平手と握り手を使えばこんな雄々しいポーズも! アンサンブルは組み付けによる重武装が魅力ですが、素体単品でもビシバシ楽しめることが伝わってきます。


武器セットには3mm軸の穴をピンに変更するジョイントが用意されています。これを使えば武器のマウントも自由自在。腰裏に武器をマウントするのはやっぱりロマンですね。

そしてアンサンブルの本領発揮、ドカンと武器を装着。あっというまにハリネズミのような武装が組みあがるこの快感は本アイテムならでは。

まずはGファイターをばらして全身に!
後頭部にキャノン、背中にエンジン、その上にシールド、腕に翼、足にキャタピラ! 驚きの汎用性であなたのガンダムをグレードアップ!

ここでもジョイントを使っています。穴をピンに変更するこのジョイント、かなり優れものです。

V作戦とジオン脅威のメカニズムが合体した真・ザクタンクとでも申しましょうか。見たことのないデザインが楽しすぎます!
機動戦士ガンダム モビルスーツ アンサンブル PART00
彩色済みフィギュア1セット
全2種
2016年12月中旬発売予定
1カプセル500円
発売元:バンダイベンダー事業部
機動戦士ガンダム モビルスーツ アンサンブル PART01
彩色済みフィギュア1セット
全5種(フィギュア4種+武器セット1種)
2016年12月下旬発売予定
1カプセル500円
発売元:バンダイベンダー事業部