新品价格 | 每次2,000YEN(连稅) |
发售日期 | 16年10月 |
厂商 | BANPRESTO |
(全1種、約8.5センチ)
イオ・フレミングの駆る、フルアーマー・ガンダム。4枚のシールドをはじめとする膨大な武装群は、『サンダーボルト』世界を象徴するような重武装ぶり。面長ながら細面、悪魔のような鋭い目つきと、劇中のガンダムのイメージがアレンジされた体型に上手く落とし込まれています。


●B賞 サイコ・ザク フィギュア
(全1種、約8センチ)
B賞はもう一人の主人公・ダリルの駆るサイコ・ザク。06-R2を母体にしながらも、もはやその姿は別物。こちらは各所に噴射機を備えた巨大なバックパックと、ジャイアント・バズを携えた姿となっています。モノアイの縁取りの強調や、スパイク周辺の装甲分割など『サンダーボルト』版の特徴を捉えた作り。


●C賞 ザクⅡ フィギュア
(全1種、約8センチ)
同じく、サンダーボルト版のバックパックを備えたザクⅡが、C賞となります。サイコ・ザクに比べると軽快、シンプルでこれはこれでカッコイイですね。武装はザク・マシンガンとなります。


●D賞 ジム フィギュア
(全1種、約8.5センチ)
D賞は、サブアームにシールド2枚にビームスプレーガンを装備したジム。ザクⅡとくらべるとかなりの重装備。サブアームは基部以外固定ですが、優秀な造形でいまにも動きそうな仕上がりです。


●E賞 ボール フィギュア
(全2種、約5センチ)
E賞のサンダーボルト版ボールは、小サイズの機銃とスキッドを装備した姿です。主砲周辺のフックなど、細かな部分も隙の無い仕上がりでなかなか小粋な奴。色が付くと雰囲気がガラリと変わりますので、そちらもお楽しみに!


イオのカセットかダリルのラジオがセットになっており、2種類のどちらかをもらうことができます。ガンダムのリアルタイムと時代の重なるこのラジオ、かなり嬉しい小物ですね。

●F賞 ジオラマフィギュアセット
(全2種、約5~17センチ)
F賞はジオラマフィギュアセット。連邦軍セットジオラマ+セイバーフィッシュか、ジオン軍セットジオラマ+ガトル宇宙艇のどちらかが当たります。ガトルもセイバーフィッシュも立体化の少ない機種。セイバーフィッシュの薄さも、ガトルのハードディテールもどちらもこだわりの感じられる完成度です。


ジオラマをつかえばこんな感じで情景風のディスプレイが実現。コロニー台座は汎用性が高くて、台にするだけでなく、壁紙代わりにしたり、あるいは機体を壁に沿って配置したりと、かなり楽しめそう!

一番くじフィギュアセレクション 機動戦士ガンダム サンダーボルト
全6等級8種
発売元:バンプレスト
価格:1回2,000円(税込)
2016年10月発売予定